 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
お腹空いて辛ければ食べるようになるし、辛くなければ少食のままかだし、なってみないと分からないですよね。
ただ、ママリさんが思ってるほど本人にとっては大きな問題じゃないと思います。
お友達がいたら食べれる子も多いし、大丈夫ですよ🙆♀️
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
お腹空いて辛ければ食べるようになるし、辛くなければ少食のままかだし、なってみないと分からないですよね。
ただ、ママリさんが思ってるほど本人にとっては大きな問題じゃないと思います。
お友達がいたら食べれる子も多いし、大丈夫ですよ🙆♀️
「給食」に関する質問
 
            早生まれのプレ幼稚園について R6.3月後半生まれの娘なのですが、プレ幼稚園の選び方について悩んでいます。 ①週2回で保育時間9:00〜14:00バス通園、②週2回で9:00〜11:30親送迎、③週2回1・2学期は9:30〜11:00親子で参加…
 
            新しいパートさんがきますが、経験者です。 経験者の場合、丁寧に教えられるのって嫌ですか?うざいですか? それとも経験者と言っても場所が違えば1から10まで最初は教わりたいものですか? 給食の調理補助の仕事で、新…
 
            もうすぐ2歳、お肉しか食べません。 野菜は給食でよく出るキャベツのゆかり和えを食べるくらいでそれもいつまで続くか。。。 何となくアンパンマンポテトに緑黄色野菜が入ってるというのを見て野菜はクリアで目を瞑ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
そうですよね💦
食べてくれることを願って
あと2日慣らし保育楽しんでもらいます🥹