※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那の会社で有給取得が難しい状況。ゴールデンウィークの旅行に有給を使いたいが、社長から反対され、事務員も処分するよう指示。有給取得の自由について疑問があります。

旦那のくそ会社の話聞いてください。

ゴールデンウィークに東京へ旅行行く予定です。
(4月29日~5月7日)
ディズニーなど宿泊先など予約済み
ディズニーのチケットは4日分お金払ってます(10万)
1.2.3.4でとりました

5月1日、2日は平日になるので有給を使って行こうと思ってました
有給の届けを出すと社長から1.2日休むのは常識としておかしい
会社の事務員に有給の届けを出すのですが
事務員に電話がきて有給届け処分しといて
と言われたらしいです。

有給は個人の自由なのに休めないのが普通なのでしょうか?

コメント

みん

状況によるのかもしれませんが(人手が足りなすぎるとか)、基本的に取らせないというのはおかしいと思います…会社のルールで例えば1ヶ月前までに提出とかすぎてるなら言われても当然ですが、ルール守ってそれならブラックですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人は足りてます!
    現場なのですが暇する時間もあるみたいです。
    有給の届けを出すのは2週間前と決まってます。
    なので少し早めに1ヶ月前に出しました!

    ブラックですよね😭

    • 4月17日
  • みん

    みん

    流石にありえないですー😅💦ブラックだよって、行政にちくりたくなりますね

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありえなさすぎて腹立ちます😡
    ほんとちくりたいです😭

    • 4月17日
まま

ありえないですね〜😱
同僚に根回しできてればなんの問題もないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同僚には3ヶ月前からゴールデンウィークは
    休むけお願いって伝えてたみたいです💦
    社長がくそすぎて😭

    • 4月17日
はじめてのママリ

有給は個人の自由なんで労基報告案件です😑👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!!😡
    でも報告したら働きにくなりますよね💦

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

あーうちの旦那の前の会社もそんなんでした!
息子の入園式があるから1ヶ月前には休みたいと言ったら、3月4月は忙しいからダメって言われて
12月の娘の生活発表会も休ませてくれませんでした


今思い出してもイライラします😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな大事な行事まで休ませて貰えないとか
    もうそれは許せません😡
    うちの旦那も転職しよーか悩んでます🥲

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ転職オススメですよ!
    今年転職したばかりですが行事休ませてもらってます。
    有給は勿論まだないので休みをずらしてって感じですが😅笑

    これからもそういうことがあると、お子さんの大事な行事に休ませてもらえない可能性もあるので転職も視野にいれたほうがいいかなと思います💦
    給料面とかいろいろあるかお思いますが💦

    • 4月17日
でーる★

旦那の会社も取れない日あります😑
おかしいですよね😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか🥲

    おかしすぎます😡
    腹立ちますよね、、!

    • 4月17日
りんご

おかしい気もしますが規定としては可能なのかもしれません。

  • りんご

    りんご

    事業の正常な運営を妨げる場合。になるのかもしれないですね。

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    規定としては可能なら
    こちらがおかしいのですね、、

    • 4月18日
マリー

旦那の会社は、前日とか
急だと断られるので
一ヶ月前から
予定わかってるときは、休みますが、平日で
続けては、無理って言われるので
会社に寄るかもしれません。