子育て・グッズ バイリンガルの幼稚園受験が心配。英語は苦手で海外経験もない。英語2件で通っているが、受かるか不安。 バイリンガルの幼稚園って、受かるの難しいですよね?英語は生後9ヶ月の時から親子で通ってます。 今は英語2件です。私自身、中学レベルで英語もできません。海外も行ったことないです。 最終更新:2023年4月17日 お気に入り 1 英語 生後9ヶ月 幼稚園 親子 海 RIMA(4歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 うちはスクール型ですがそんなに狭き門ではないですよ🙆🏻♀️! 4月17日 RIMA そうなんですね、ありがとうございます😭😭 一応、入園についての質問とか見てたら英語経験無くてもいいとか書いてましたが、優先されるのは経験者ですよね… 4月17日 はじめてのママリ🔰 お受験といってもどこまでがっつりかによるとおもいます😥しっかりと試験があるのであればそれなりにできないと落ちちゃいますし、そうじゃなく簡単な英語とか集団遊びくらいの試験なら落ちるってことはないかと!ただ倍率が高くて振るいにかけられることになったらできてる子が優先されちゃうのはお受験の世界では仕方ないですね💦 4月17日 RIMA 30分、親子の面談で行動観察するようです… じっとしてられない、椅子から降りてウロウロしてる子なんて無理ですよね…😂 4月17日 はじめてのママリ🔰 園にもよるとおもいますし 落ち着けないといってもどこまでかによるとおもいます😭😭😭座ってね〜とかこれで遊ぼうね〜とか職員の方が声かけても全然反応できないとかだともしかしたら厳しいですがそうじゃなくてうろちょろしていろんなものに興味ある!くらいなら2歳ならそんなもんだとおもいます! 次男も2歳0ヶ月でスクール入りましたよ! 4月17日 RIMA 2歳で入られたんですね!凄い! 訓練必要ですね…😅 ちなみに別の話題ですみません。 次男くんは、オムツ卒業されて入園されたんですか? 4月17日 はじめてのママリ🔰 ほんと園によるので見学のときにいろいろ聞いてみるの1番です🙆🏻♀️! 長男は2歳3ヶ月入園でおむつ取れてましたが次男はいま2歳1ヶ月で完璧には取れてないですよ!夜だけまだしてます! 4月17日 RIMA ありがとうございます😊 4月17日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送り迎えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
RIMA
そうなんですね、ありがとうございます😭😭
一応、入園についての質問とか見てたら英語経験無くてもいいとか書いてましたが、優先されるのは経験者ですよね…
はじめてのママリ🔰
お受験といってもどこまでがっつりかによるとおもいます😥しっかりと試験があるのであればそれなりにできないと落ちちゃいますし、そうじゃなく簡単な英語とか集団遊びくらいの試験なら落ちるってことはないかと!ただ倍率が高くて振るいにかけられることになったらできてる子が優先されちゃうのはお受験の世界では仕方ないですね💦
RIMA
30分、親子の面談で行動観察するようです…
じっとしてられない、椅子から降りてウロウロしてる子なんて無理ですよね…😂
はじめてのママリ🔰
園にもよるとおもいますし
落ち着けないといってもどこまでかによるとおもいます😭😭😭座ってね〜とかこれで遊ぼうね〜とか職員の方が声かけても全然反応できないとかだともしかしたら厳しいですがそうじゃなくてうろちょろしていろんなものに興味ある!くらいなら2歳ならそんなもんだとおもいます!
次男も2歳0ヶ月でスクール入りましたよ!
RIMA
2歳で入られたんですね!凄い!
訓練必要ですね…😅
ちなみに別の話題ですみません。
次男くんは、オムツ卒業されて入園されたんですか?
はじめてのママリ🔰
ほんと園によるので見学のときにいろいろ聞いてみるの1番です🙆🏻♀️!
長男は2歳3ヶ月入園でおむつ取れてましたが次男はいま2歳1ヶ月で完璧には取れてないですよ!夜だけまだしてます!
RIMA
ありがとうございます😊