※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
ココロ・悩み

旦那が起業したいけど家にいるのが嫌。パートで1人時間を楽しんでいたい。どうしたらいい?

相談です。旦那が今35歳で40歳までには起業したいと言ってます。お金の心配もあるんですが、何より家にずっといるおられるのがめちゃくちゃ嫌です。今の職場では副業ができないからやめたいとか言ってます。私は家にずっとあって欲しくない。今まで、3人の子供や旦那に合わせてきましたが、これだけは絶対に無理です。私もパートで働いてるんですが、家での1人時間が唯一の楽しみでした。皆さんならどぉしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

事務所構えたりする予定もないってことですかね?🤔

はじめてのママリ🔰

職種にもよると思いますが、何で起業する予定なんですか?😟

はじめてのママリ🔰

その歳から企業は少しリスキーかなと思いました😖

deleted user

SEとかおうちでできるスキル持ってるのでしょうか?
うちの旦那も在宅してたのでお気持ちわかります

わざと家で子供を置いてうるさくて仕事できないようにしちゃいます

はじめてのママリ🔰

自営業はストレスすぎますよ😂絶対拒否です‼️笑

実家がそうですけど、お金も苦労するし後継とか居なかったら子どもにとって負の遺産だし(せめて亡くなる前に精算して欲しい)母のストレス凄くて夫婦仲最悪です、、、絶対自営業とは結婚しないと決めてました😂

なので、もし旦那が自営業になろうもんなら絶対協力は出来ません。

ママリ🔰

起業について気になることもありますが、、
家にずっといるかは職種によると思います🤔
取引先に行くなどオンラインではなく顧客との対面での取引が多いとかならあんまりいないでしょうし。
3人も子供がいるのであれば仕事の邪魔になってはいけないとの理由で外で(事務所借りるとかコワーキングスペースとか)お仕事してきてもらうのはいかがでしょうか。

イチゴスペシャル

家の近くの賃貸住宅を借りて事務所にする!とか方法はありますよね☺️
うちも独立希望で、
近くに事務所借りる言ってました😊