

はじめてのママリ🔰
保育園によると思いますが
うちはミルクは園ので
布団はリースだったので
布団代、保護者会費、
延長代など
かかってましたね🤔

りん
園によります!
通わせてる園は保護者会費、オムツ処理代、お昼寝用コット費、教材費(クレヨンなど個人用無しでみんなで使う分)、延長料かかります!
勤めてた園ではミルクは給食費に含まれてるようで、担任がその子のメーカーのミルク買いに行って園長に領収書渡して返金してもらってました!
はじめてのママリ🔰
保育園によると思いますが
うちはミルクは園ので
布団はリースだったので
布団代、保護者会費、
延長代など
かかってましたね🤔
りん
園によります!
通わせてる園は保護者会費、オムツ処理代、お昼寝用コット費、教材費(クレヨンなど個人用無しでみんなで使う分)、延長料かかります!
勤めてた園ではミルクは給食費に含まれてるようで、担任がその子のメーカーのミルク買いに行って園長に領収書渡して返金してもらってました!
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんの抱っこをすることが多い方、腕時計ってしていますか? 出産前はApple Watchをつけており、できれば今も着けたいと思っているのですが、生後1ヶ月の娘を抱っこするときに頭に当たってしまうかも?などと心配し…
5歳息子、本当にゲラゲラとよく笑う子で、いつも楽しいことを探してとにかく1日笑っています。 目があうとニコッとしてくれるし、はじめて会う人にもとりあえずニコニコします。 ふとさっき0歳の赤ちゃん時代の動画見返…
産後2日目になります。 上2人母乳できたので今回もと思いましたが 赤ちゃんミルクなら飲むのに母乳は出ないからか 吸いずらいからか口に入れてもすぐ離します😭 形悪いかなと思いつつ乳頭マッサージは少ししてから 練習し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント