
安定期に入ってから死産し、旦那家族のLINEで嫌な言葉を言われた。相手家族と合わない時、メンタルを整える方法は?
安定期に入ってから死産してしまいました。
心身共に具合も悪い時に、
旦那家族兄弟が家族グループLINEで家族の喧嘩内容をあげていてすごく嫌な気持ちになり、もうこんなの見たくないわ!とグループLINEを退会しました。
退会したことを義母に言うと家族からいなくなりたい人は別にいいよと嫌味を言われ。
気にしないでいいと思うけれど、気になる言葉にイラッとしてしまいました。
相手家族と合わないな。って思った時皆さんはどんな風にメンタルを整えてますか?😢
- あずさ(4歳4ヶ月, 6歳)

ママ頑張ってます
お身体大丈夫ですか?
今はLINEアプリがあってそれが習慣してるけど昔は無いのにアホらしい。ラインが家族の絆ならそんな家族いらねってなりますね笑
とにかく友達やママリに愚痴ってスッキリさせてます😭

ママリ
私は私の今の家族されいればいいと思っているので、
義実家や自分の実家でもお構いなしの超塩対応です。
(義実家は非常識変人の集まり、実親は毒親寄りの過干渉です💦)
義母と色々揉めたことがあって、実際に距離置きました。
会っていませんし、子供も会わせていません。
連絡もとっていないので写真や動画も一切送っていません。
今では義母から擦り寄ってきて、私のご機嫌とろうとしてきます😙

はじめてのママリ🔰
嫌な思いされましたね…
大体グループLINE退会ぐらいで家族じゃなくなるって、言ってること小学生のいじめみたいで大人気ないと思ってしまいました😇
あずささんが辛い時にその気持ちも考えられない人たちなんて家族じゃないです!
うちも相手家族は義母以外全員宇宙人なので👽話が通じない、上辺だけの家族関係、絆が大事という割には相手の気持ちを考えない、口だけで行動しない
などなど無理だなって思うこと多かったのでほぼ関わってません😌
親族なんてただ血が繋がってるだけの他人、うちはうちでやるんでほっといてスタンスです!
気にしないでと言われても気にしてしまいますよね。
ご自身の心と身体を第一に、あずささんが大切にしたい人とだけ過ごしてください☺️
コメント