子育て・グッズ 3歳と1歳の子供が発熱や症状が出ており、悩んでいます。特定のウィルスは検出されず、溶連菌なども考えられます。朝イチで受診するべきか悩んでいます。 小児科の受診について 受診するか悩んでます💦 先週3歳が発熱、咳、鼻水。 検査しましたが何にもひっかからず、園でも流行してるようですが特定のウィルスは検出されず。 土曜日に1歳が鼻水ではじめたので受診、今朝になって発熱🥵 おそらくなんにも出ない…?溶連菌とかなら発熱時点でわかるし、早く抗生剤飲ませた方がいいけど…うーん🧐と悩んでます💦 みなさんなら朝イチいきますか? 最終更新:2023年4月17日 お気に入り 小児科 3歳 1歳 ウィルス はじめてのママリ🔰 コメント めるっそ 私なら上の子のが感染したんだろうと思うので、薬飲ませて鼻吸って様子見ますね〜。 うちのかかりつけだと薬あるなら、様子見るしかないねーと言われそうなので😅 4月17日 はじめてのママリ🔰 私もそう思います💦 中耳炎や溶連菌でなければいいか! 今日は様子見て、明日まで熱が下がらなければ受診にしたいと思います😊ありがとうございました🫶 4月17日 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
私もそう思います💦
中耳炎や溶連菌でなければいいか!
今日は様子見て、明日まで熱が下がらなければ受診にしたいと思います😊ありがとうございました🫶