![ことり♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のインフルエンザ検査のタイミングと、息子の登園可能性について相談です。午前中検査OKか、発熱時の受診か。息子は無症状でも登園できるでしょうか。
インフルエンザの検査のタイミングについて教えてください。
初期症状が出てから12時間~24時間とありますが娘の場合、どのタイミングでしょうか?
学校の違うクラスでインフルエンザが流行っている。
金曜日、そのクラスの子と公文で隣の席だった。(もちろん他のタイミングの可能性もありますが私が知る心当たりです)
土曜日、朝少し咳をしていたが時間の経過と共になくなったのでそのまま登校
公文で隣だった子が午前中の時点でインフルエンザ陽性。
日曜日、日中も咳が出るようになる。
つい先程、体が熱いので体温を計ると38度前半。
咳を症状と考えて午前中検査OKなのか、発熱を症状と考えて最短でも午後の受診か。。
また、息子は今のところ無症状ですが登園可能でしょうか?
- ことり♪(6歳, 8歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
先月息子がインフルエンザになりました。その時問い合わせした病院では、受診の目安は熱が出てから12時間後と言われました💦
(診療時間的に10時間ちょいくらいでの受診でしたが陽性でましたが)
息子さんもお休みしてくださいと園から言われると思います。
ことり♪
発熱から12時間後なんですね!
午後の診療予約とっておきます💡
息子も登園禁止ですか🥲
病院に行くのがカオスになりそうです🤣🤣
ありがとうございます✨