※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

事実婚の彼が委託配達中。正社員になりたいが収入不安。資格はあり、仕事について相談。27歳、高卒。

事実婚の彼が居ますが現在委託の配達をしています。
正式に結婚するのであれば正社員になってほしいと
伝えたところ就職を考えてくれてはいるみたいですが
今ほど稼げる会社はあるのかと、私も不安です。

配達する前はハウスメーカーで以前働いてて
それなりの実績があったそうですが
精神的に病み辞めたのでもうしたくないそうです。
確かに彼の性格上営業するために猫を被り続けるのは
しんどいだろうなと私も感じてます。

また資格と言えるものなのかは
詳しくないので分かりませんが
2級建築士、FP2級、カラーコーディネート3級
全商1級、日商2級、エクセルワード1級があると言ってます。あとは運転免許(AT.MT)です。
27歳、高卒、上記の資格?なんのお仕事に就けますか?
なんのお仕事ならそこそこの収入貰えますか?

同じくらいの年齢で550万以上の収入がある方
何の資格があり、何のお仕事をされてて
何年働かれてますか??
色々教えてください。

コメント

ママリ

営業のお仕事なら、高卒で資格なくてもそこそこ稼げるんじゃないかなと思いますよ☺️
FP持ってるなら保険の営業とかいいんじゃないでしょうか?

その資格だと特殊な仕事には役立たないと思いますし😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり、営業になりますかね…営業が向いてなくて🤦‍♀️

    役に立たないんですね😂何の資格があれば役立つと思いますか?

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ


    何系に進みたいとかによりますよね😅
    頑張って資格取っても、また向いてないとかだと意味ないですし。

    営業向いてないなら事務とか、あとは工場とかだと高卒でも大丈夫かなと思いますが、給料は安いですね😅

    プログラミングができたら、学歴は関係ないくSEやPGとして働けるのかなと思います。

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり彼自身何がしたいかので変わっちゃいますよね…
    計算など頭使うことが割と好きそうで、逆に単純作業は好きじゃなさそうです。

    プログラミングですか!調べてみます♬

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ


    プログラミングも相当勉強しないと出来るようにはならないとは思いますけどね😅
    周りは大卒、専門学校でプログラミング勉強してきた人ばかりなので、独学だと相当努力が必要かと。

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仮にプログラミングを勉強して出来るようになっても未経験を雇ってくれるところがあるかどうかですよね😂?

    システムエンジニアやプログラマーとして働くのに資格は必要ですか?

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ


    未経験でも実力あれば大丈夫ですよ☺️

    資格は特に必要ありません。
    ほんとに実力主義の世界です。
    うちの夫も資格は特にないですがプログラミング一本で今までやってきてます。

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べるとほんとかなりの努力が必要そうでした🥲

    旦那さんがそういったお仕事されてるんですね!
    やっぱり、大学や専門学校でプログラミングを勉強されて就職されたんでしょうか?

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ


    夫は大学院まで行ってますね😅
    新卒からずっとプログラミングの仕事してます。

    やはり、資格を必要としなくてそれなりに稼げる仕事というと、営業くらいしか私は思いつかないです…😂

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いですね🫢!

    ですよね。。🥺色々調べたりしてみます!!ありがとうございます😊

    • 4月16日
はじめてのママリ

簿記1級とるガッツがあるなら、1級建築士、社会保険労務士、もう少し頑張って税理士をとるなどして、就職した方が安定かなと思います!

あとは勉強すれば誰でもとれる資格です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    簿記1級とは全商って書いてるやつですか??
    それらの資格取れば何の職業に就職できますか?何も詳しくなくてごめんなさい😭

    誰でも取れるんですね😂
    他に何か取る気ないか聞いてみます!

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

闇雲に資格を取るより、大手の転職サイトに登録して今の市場価値を知ったほうがよいのでは?と思いました🍀
今から転職までに取れるような資格なんてあまり役に立たなそうですし…。
27歳高卒で未経験550万円以上ってちょっと理想が高いので、経験を活かす職にするか年収を妥協するかしないと見つからないとは思います😵

おすすめは教免とって小学校教諭が今なら倍率低いし採用年から年齢相当の給料がもらえるのでいいかなと思いますが、高卒なら資格認定試験に受からないとなので今の仕事しながら勉強できるか…ですかね🫧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    おすすめの転職サイトなどわかりますか🥺?

    確かにそうですよね😂簡単に取れる資格なんて役立たないですよね😂
    やっぱり理想高いですか…🥺不動産はどうしてもしたくないみたいなので年収妥協してその分私が頑張りたいと思います!

    なるほど🫣情報ありがとうございます😊

    • 4月16日