※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピピコ
妊娠・出産

旦那がインフルエンザで心配。妊娠中にインフルにかかった方いらっしゃいますか?内科と産婦人科どちらを受診しましたか?赤ちゃんに影響があるか心配です。

旦那がインフルエンザにかかってしまいました…(>_<)妊娠中にインフルにかかったことのある方いらっしゃいますか?その際は内科と産婦人科どちらを受診しましたか?赤ちゃんに影響があればと心配です。

コメント

ホッキー

妊婦さんがインフルエンザにかかったら、内科に行くのが普通かなって思います。
インフルエンザなのに産婦人科に行ったら、他の妊婦さんにも移る可能性あるし、迷惑かけちゃいますよね。
内科で妊娠中だと伝えれば問題ないと思います。

友たん

妊娠7ヶ月の時に上の子が保育園でもらってきてそのまま私ももらいました。
産婦人科で相談したら内科で薬をモ もらってくださいとのことでした。妊娠中にはかかりたくないですよね

三姉妹まま

内科です。婦人科や産婦人科からは必ず「妊娠していることを伝えて内科を受診してください」と言われます。
妊娠中にインフルかかりましたが、タミフルで治りましたよ。

晴天

下の子を妊娠中にインフルエンザなりました。
タミフル飲みましたが、元気に産まれて来ましたよ。
もしなった場合は内科や耳鼻科に行った方が良いと思います。産婦人科は他の妊婦さんにうつす可能性があるので。

ritacharachara

内科に行かれるのが良いと思います。あとはお電話をして妊娠中であることを伝えておくと良いかもしれませんね。
旦那さん、隔離した方が良くないですか?どちらかのご実家が近いようであれば、実家に帰る(帰ってもらう)とか。
私は妊娠中、仕事の都合で旦那とは週末にしか会えない感じでした。旦那が会いに来てくれてた時に旦那が熱を出し、でも高熱ではなかったのでインフルエンザとは思わず二日間一緒に過ごしました。その後、旦那がインフルエンザだったとわかりぞっとしました…。幸い私は感染していませんでしたが…。

A☺︎

上の子を妊娠中にかかりました!
旦那と同時に😂😂😂
一緒に内科に行きましたよー!
でもわたしが行った内科では
出せる薬がないと言われてしまって
かかりつけの産婦人科へ
行ってくださいと言われました😭
その日は産婦人科が休みで
翌日にいきなり行くのではなく
まず産婦人科に状況をお伝えして
受診してもいいかを確認してから
病院に行ってお薬も産婦人科から
出していただきました!
予防接種もしていたので
幸い症状は軽く子供にも
影響は無かったです!

なのでまずは内科でよいと思います!