※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うい🐰
妊娠・出産

妊娠9週目でつわり中に吐血があります。病院へ行くべきか、様子を見ても良いか不安です。吐血経験者の対処法を知りたいです。

妊娠9週目です。つわりで気持ち悪くなり戻したら大量の赤黒い血が出ました。これはすぐ病院に行くべきなのか…様子を見ても良いのか…明日、検診なので旦那には様子を見ようと言われましたが吐く度に吐血で不安です。つわりで吐血された方、その際どうしたか教えてください。

コメント

ママリ

電話されて先生に指示を仰いでみてください😌お大事になさってくださいね。

  • うい🐰

    うい🐰

    ありがとうございます。
    やっぱり電話して相談する方が良いですよね。
    1度、電話してみます。

    • 4月16日
deleted user

前の投稿すみません。
私も全く同じなんですがその後どうでしたか?、?

  • うい🐰

    うい🐰

    返信遅くなりすみません💦
    現在、臨月に入りましたが未だによく吐きます。その度に吐血しています🩸産科の主治医からは食道や喉を傷つけられることによる出血と言われました。
    心配でしたら主治医に相談された方が良いと思いますが、私の場合は相談しても対処は特に無かったので耐えるしかなかったです。

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それはお辛いですね😭
    私はちゃんと確かめるなら胃カメラしかないけどリスクあるからと言われ怖くてできなくて。
    吐血の量や色はどうですか?
    なんか私赤黒いのが多めに2回でてその後は普通の胃液だったんですが💦

    • 11月3日
  • うい🐰

    うい🐰

    私は胃カメラは言われなかったです💦
    初期の頃のつわりは吐く度に毎回赤黒い吐血が多めでしたが
    中期以降のつわりでは鮮血が少量出る感じになりました。

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね🥲
    ありがとうございます😭💦💦

    • 11月3日
  • うい🐰

    うい🐰

    私みたいにずっと後期までつわりが続く場合もありますが……💦早く少しでも落ち着くと良いですね🥺お大事にです。

    • 11月3日