※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3週間の新生児が母乳とミルクを合わせて140ml飲んでいることになります。飲み過ぎではないか心配です。新生児の普通の飲み量はどのくらいでしょうか?

生後23日目。3週間の新生児がいます。昨日からミルクが足りないのか母乳にプラス80ml飲んでいます。今までは60程度だったのですが…
母乳が50は出ているみたいで、140飲んでいることになりますよね…これ、飲み過ぎじゃないですか?
ミルクの量を減らすと1時間で起きてぐずぐずしています。(30分抱っこで泣き止まなければおっぱいをあげると泣き止み寝ます。)
3週間の新生児ってどのくらい飲むのが普通ですか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月くらいで母乳➕100
くらい飲んでましたよ〜🤣🤣
その頃はもう飲めるだけ飲め〜って
感じで1ヶ月検診日増し60いくほど
飲んでました(笑)
が、2ヶ月から落ち着き3ヶ月の今は
完ミですが、100しか飲まない時もありって
感じです🤣最初の頃はそんな気にしたなかったです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    与えるだけ飲んでしまうというのを見て…不安になっていましたがあげて大丈夫なんですかね🤣
    母乳を測って100出たのに80飲み切ろうとしたのでやめさせました…

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね🤣そういうのを見て
    飲みすぎじゃない?と思って
    減らしたらグズるので諦めました🤣
    検診、助産師外来でもガリガリより
    増えてる方がいいから、今の間は
    そんな気にしなくていいよ〜って
    言われました🤣まあ増えすぎなのは
    増えすぎだけどね〜って感じでした(笑)

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです減らすとぐずります…増えないよりがいいのか…ありがとうございました😭

    • 4月16日
すい

私もその頃は母乳量が50〜60くらいだったのでそれだけでは足りないと思いミルクを80cc〜100cc足してました!
母乳は欲しがるだけあげていいと言われているので母乳あげているけどミルクはミルクって感じでした!😊
新生児の頃はミルクあげても1、2時間で泣いちゃうのはよくあるのでそういう時はまた母乳あげてましたよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    母乳増えて行きましたか??

    また、3時間おきに起きなくてもミルクは一日7回とかあげていましたか??

    • 4月16日
  • すい

    すい

    私が完母を目指して頻回授乳していなかったこともあり、そんなに増えませんでした😂

    ミルクは1日7回〜8回あげてました!!哺乳瓶洗うの大変ですよね😂

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    哺乳瓶ずーっと洗ってますよね…😢
    産褥期で休みたいのにいつもより動いてる気がします。笑

    私も完母目指してるのですがなかなか増えず悩み中です…

    • 4月16日