※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3492
お金・保険

夫婦と2人の子供の生活費について教えてください。月に食費、日用品、衣服だけでどのくらいかかるか知りたいです。旦那が管理し、口座に3.4万ずつ振り込まれ、大きな支出はクレジットで対応。月にいくら貰えばやりくりできますか?

生活費について💸
夫婦、娘3歳、息子0歳。
食費、日用品、衣服 だけで月にどのくらい出費しますか?😢
差し支え無ければ参考にしたいので教えて頂きたいです😢
うちは旦那がお金の管理をしてます(私より頭がいいので任せてます😅)
口座に3.4万づつくらいに振り込んでもらい、無くなったらまた入れてもらう形になってます^^
額が大きくなるとクレジットで支払ったりしてます^^
月に10〜万とかまとめてもらってその中でやりくりする方が余分な物を買ったりせずに節約できるかと思い初めました🥺
そこで、月にいくら貰ったら無理なくやりくりできますかね😢😢

・完母なのでミルク代✖️
・お酒はなくても大丈夫

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは子供2人、夫婦、食費、日用品、自分の美容代で
月10万です。

正直、もぅ少しくれ〜って思いますが、足りない時などはメルカリなどで売上金作ってそこから使ったりしてます!

  • 3492

    3492

    コメントありがとうございます☺️
    自分の美容にも気を遣って月10万はやりくり上手なんでしょうね🥺🙌🏼✨
    私も見習って頑張ります💸

    • 4月15日
deleted user

うちは、食費+日用品+日曜日のお昼代で5万です。
子供用品(おむつ、洋服、お菓子など)は2万です😁

  • 3492

    3492

    コメントありがとうございます😊♡
    7万はすごいです😭✨
    やりくりのコツ?や決めていることなどはありますか?🤔
    やっぱり家計簿は付けてますか?

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    夫婦の物は自分の貯金から出してます!!
    特に決めてる事はないですが、産地などにこだわらなければ多少安くなりますね💰
    家計簿つけていますよ!

    • 4月16日
  • 3492

    3492

    私たち貯金全部一緒にしちゃいました😅💦笑
    家計簿スタートして見ます😊
    手書き派?デジタル派?🧡

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    デジタル派です🙋‍♀️
    レシートの写真撮ると勝手に読み取ってくれるアプリ使ってます👍

    • 4月16日