※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

強迫性障害、加害恐怖の症状がひどくなり、心療内科受診を考えています。同じ症状の方いますか?勤務時間や気分転換方法について教えてください。

強迫性障害、加害恐怖の方いますか??


2年ほど前、仕事復帰後のストレス疲れと同時に、子供の夜泣きも重なり、私自身も不眠に。。
仕事を退職した後に過換気発作、動悸などの症状が出て初めて心療内科を受診しました。
不安神経症と言われ、動悸時にクロチアゼパムを内服しています。内服頻度は1〜2ヶ月に1回くらいです。


この症状が出てから、以前はなんともなかったことに対して不安感が強くなったりします(T_T)


以前も別で質問させてもらいましたが、
1人の時は特に 毎回ではないのですが、鍵を閉めたか電気を消したか不安になり(以前消し忘れ、玄関の鍵の閉め忘れがあったので余計気になることがあります😮‍💨)確認する、
今日はイライラしていたのもあり運転が荒くなってしまい、、、後から何かにぶつかっていないかとか、かなり心配になりました💭💭ぶつかった音などはありませんでした。
夜運転する時は特に注意しているのですが、真っ暗で視界も悪く、車の揺れなどで物音がすると気になって確認しに戻ったこともあります。
自分でもやばいな、、と自覚しています😣



この症状も割と最近ひどくなってきました。
調べると、強迫性障害 加害恐怖と書かれていて。
元々不安になりやすい、気にしすぎたり神経質な性格です。。
少し前にも、過敏性腸炎で1週間程下痢が止まらず、食べると下痢するのでご飯もまともに食べれずでした。笑  過敏性腸炎はもともとの性分のせいもあるからね〜と先生に言われました😅


こんなのばっかり、本当情けないです😢
私と同じような症状のある方いますか?
近々心療内科受診しようと思っていたので、強迫性障害ぽい症状のことも話した方が良いでしょうか、、

お仕事の勤務時間や、
気分転換などはどのようにしていますか??

コメント

るんこ

はい!私も鍵を締めたか、ストーブを消したか、ガスの元栓など気になり…何度も調べます。それだけで5分は時間かかりますね💦もうそんな自分が悲しくて…働いていた時も確認が多すぎて私って普通じゃない💦と落ち込みました。
しかしこんな自分との付き合いも長くなり…ガスの元栓を閉めた写真は撮ったり、確認する時間を5分間決めて…この時間は好きなだけ確認していい!とルールを決めて生活のルーティンにいれてます!
良いふうに考えれば…こんな自分なので火の消し忘れはほぼないのかなーとか前向きに捉えて自分と関わるようにしてます!

きっかけってありますよね。。私は、母が毒親だったのでそこからきてるとおもいます!

心療内科にいってるなら相談してもいいと思います!
気分転換は、図書館で自己啓発本など読んで色んな感情があること、色んな人がいることを学んだり、おいしいものたべたりしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます^ ^
    私もそんな感じです😔
    私は職業柄、確認作業が多いので、それがプライベートにも影響して 年々細かい事の確認をする事が増えてきました💦2人目出産後から特にです。。

    なるほど!!自分の中で、ここまでならokと時間とかのルールを決めるの良いですね😊

    私はこの症状がここ最近増えてきてから、
    なんでこうなっちゃうんだろうとか、どんどんおかしくなってる、と かなりネガティブになっていたので、るんこさんの様に自己啓発だったり、前向きに考えられるのがすごいなぁと思います😌
    美味しいもの食べるの、大事ですよね🎵
    私も見習わないとです😊

    失礼ですが、、症状が出始めてから病院受診したりとかはされましたか?お薬で調整しているとか、差し支えなければ教えていただきたいです🙇‍♀️


    同じくです。
    うちも父親の顔色をみながら育ったりいろいろあったので、それが自分の性格にかなり影響してると思います。
    家庭環境とかのきっかけも、やっぱりありますよね💦

    • 4月15日
  • るんこ

    るんこ

    私は、子どもと関わる仕事だったので…連絡帳の異常な確認、子ども達の怪我などしてしまった時の親への対応、園の鍵閉め、部屋に危険な物(はさみ)など出しっぱなしにして帰ってきたかも。。や部屋の窓を締めたか〜など…もう気にしすぎて気が狂いそうでした😔💦良く言えば確認が多いので危険なことは少ないですが、、心臓がバクバクしてました😅

    私も結構受け入れるまで時間がかかりました(;_;)でもうまく自分と付き合わないとドンドン落ち込むだけだな〜💦と思いました。きっとママリさんも私もとても真面目で責任感が強いですよね💦それ故色々考えてしまうんですよね😣

    本格的な症状が出たのが…親のことで大事件があってトラウマになり20歳の頃、火が怖くなりました。そこから火元の確認!ドンドン確認事項が増えてしまいました💦母が精神科にいき薬漬けになっているので、、病院は、なんとなく嫌で…行ってません。でもカウンセリングで自分の気持ちなど話したいなーと最近は思ってます!なので薬は飲んでません!

    合うお薬があればここまで長引かなかったのかなと思いますが、もう自分とうまく付き合うしかないのかなーと開き直ってます😥落ち込むときもありますけどね!!お医者さんは、きっと知識もあるので色々教えてくれると思うので…症状伝えるのはいいことだと思います😉

    家庭環境大切ですよね💦自分のこと大切にしていきたいですよね!

    • 4月15日