
コメント

ぽちゃ
同じく3、4ヶ月の時娘がそんな感じでした!!
ずっと抱っこじゃないとダメで、
え、何?って思ってたし、
途中から抱っこ紐でも泣かなくなったのでずーっと家の中動いてました😣
寝返りしだしたぐらいからマシになりました!
ぽちゃ
同じく3、4ヶ月の時娘がそんな感じでした!!
ずっと抱っこじゃないとダメで、
え、何?って思ってたし、
途中から抱っこ紐でも泣かなくなったのでずーっと家の中動いてました😣
寝返りしだしたぐらいからマシになりました!
「赤ちゃん」に関する質問
2人目出産後の過ごし方、育休中の夫について ・14日に2人目を出産 ・夫は2ヶ月育休 ・上の子は日中幼稚園 という家庭状況なのですが、 2人目を出産したあとどれくらい家事育児してましたか? 夫は上の子のお世話は完璧…
さっき義実家でびっくりした話です。 義実家によく行って、夜までいるのでお風呂借りるんです。 私がシャワーで一人で入って、旦那は赤ちゃんとはいり湯船も使います。 お風呂入ろうと開けたら湯船ギリギリまで深緑の濁…
横になる時に右下にすると赤ちゃんが苦しいと聞いたのですが、本当でしょうか…。 自分の体勢的に左下より右下の方がしっくりきて…。 仰向けももう辛くなってきているので、ずっと左下はキツイです😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!うちも抱っこ紐嫌がってしまい、手で抱っこしてウロウしてます💦なんなんですかね🤣
寝返りでマシになるとは励みになります!あと一ヶ月ほどの辛抱です🤣
ぽちゃ
理由なく泣く時もあるみたいなので、お〜元気よく泣いてるね〜って気持ちでいてください😂
あまりストレスため過ぎないで適度に息抜きしてくださいね😊