※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが抱っこを求めるのは普通のことですか?他の方も同じような経験をしていますか?

4ヶ月の赤ちゃんは抱っこ魔ですか?お腹もいっぱいで眠くもないし、不快なところがないはずの娘。ちょっとプレイマットに置いて遊んでいて欲しいけど、全然ダメ(^◇^;)すぐに抱っこしてーあやしてーってギャンギャンすごいです。抱っこすると泣き止みます。皆さんもこんな感じですかね??

コメント

ぽちゃ

同じく3、4ヶ月の時娘がそんな感じでした!!
ずっと抱っこじゃないとダメで、
え、何?って思ってたし、
途中から抱っこ紐でも泣かなくなったのでずーっと家の中動いてました😣

寝返りしだしたぐらいからマシになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!うちも抱っこ紐嫌がってしまい、手で抱っこしてウロウしてます💦なんなんですかね🤣
    寝返りでマシになるとは励みになります!あと一ヶ月ほどの辛抱です🤣

    • 4月15日
  • ぽちゃ

    ぽちゃ


    理由なく泣く時もあるみたいなので、お〜元気よく泣いてるね〜って気持ちでいてください😂
    あまりストレスため過ぎないで適度に息抜きしてくださいね😊

    • 4月15日