
コメント

3姉弟ママ
うちは、個別懇談会でした。
一宮で3つの園に通った事ありますが、どこも個別だったと思います。

(♡・ω・♡)
先生と親の個人懇談でしたよ!園の様子とか家庭の様子とか話す感じでした!
3姉弟ママ
うちは、個別懇談会でした。
一宮で3つの園に通った事ありますが、どこも個別だったと思います。
(♡・ω・♡)
先生と親の個人懇談でしたよ!園の様子とか家庭の様子とか話す感じでした!
「公立保育園」に関する質問
3歳の子が療育の保育園に通っています(強度行動障害あり、不眠で薬を使用)。今の園は手厚く安心ですが、時間が9:30~14:30までで仕事との両立が難しいです。園長先生から「加配のつく私立保育園」を勧められましたが、…
今通っている保育園は公立保育園で、となりに公民館があり、駐車場は公民館から貸してもらっているとのことです。 今日その駐車場から公民館の門?から出入りしたところ、公民館の人間だと名乗る年配の女性から「ここ…
出産後の公立保育園の預かり時間について おととい、産院から退院してきたばかりなのですが、保育園から出産後は時短預かりになります(9時~16時)といわれました😢 役所に聞いたら産休までは、通常時間で預けられて、育休…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まこ
わぁ本当ですか!!
それだと嬉しいです😭
ありがとうございます🙇♀️