※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パニックママ
ココロ・悩み

子どもが場面緘黙症と診断されました。保育園では声を出すことはできるが友達との会話がないそうです。作業療法の効果や言語訓練の意味について相談したいです。

下の子が場面緘黙症と診断されました。

家では声が出ます、そんなに喋る方ではありませんが

保育園では保育士さんには小声で話したりするそうですが、友達との会話もありません🥲

緘黙症のお子さんで、改善された方お話し聞きたいです。

診断された病院で作業療法をすることも出来ますと言われましたが、効果ありますか?

今言語訓練には通っていますが、あまり意味がないと言われました。

コメント

anna

次男が診断された訳ではないてすが、年長まで幼稚園で笑う事も返事も出来なくて運動会で踊ることも出来なかった場面緘黙症でした。(病院行かなかったので診断されてませんが、絶対そうだと思いました)
家では大声で沢山話すし、公園で仲良い友達とだけは話せる状態でした。
年長から週3くらい療育に通いました。
年長の後半になってやっと少しずつ幼稚園でも話せるようになってきたようです。

今小2ですが、療育と自分に自信がついたおかげで、小学校では、小1から音読の声も発表の声も皆の見本になれるくらい大きな声で言えてるようです。
療育は本人に合う教室だったら是非良いと思います。

私は、しっかり子供を見てくれて、先生がちゃんとしていて、褒めてくれる所を選びました。
コペルプラスというところと、後もう1つ通わせてました。

  • パニックママ

    パニックママ

    コメントありがとうございます!

    うちの子も年少までの2年間療育に通っていました。
    そこではお友達に声かけたり少しずつできるようになりました。

    自分に自信を付けることが、やはり大事ですよね😄

    コペル聞いたことあります😆

    • 4月16日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    間からコメント失礼します。
    場面寡黙?でコペルさん気になり体験に行ったのですが会話出来ましたか?一緒に歌ったり、発言する場面が多くて固まってました😨

    • 10月26日