![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
24歳(専業主婦)の時に2歳と0歳をつれて離婚しました!
貯金次第だと思います!!
![ママリちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリちゃん
私なら働いて貯金ある程度できたら離婚しますかね😭
両親に金銭面でも迷惑かけられないので💦
-
ママリ
財産貰えて50万程ぐらいです😢😢
- 4月15日
![YuU·͜·ೢ ⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YuU·͜·ೢ ⋆*
実家にお世話になれるの
でしたら、お子さんを
保育園で預けてフルタイムか
パートで働いて少しずつ
貯金ですかね(>_<)
離婚して養育費は
貰えそうですか🤔?
姉もシングルで中1 小5
3歳の子供いますが
姪っ子が中学上がるにつれて
制服や体操服等で15万円
かかったと言ってたので
貯金は少なからず必要ですね…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実家にお金入れない、食事も出してもらうとかならとりあえずはいけると思います!
貯金が少ないのでずっとそれを続けるわけにはいかないので仕事はすぐ見つける必要がありますが!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無謀だと思います。
せめて仕事してから...
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
仕事あって
預け先確保したら
いけるんじゃないですか?
実家にお世話になると
両親も高齢ではないですか…?
![aaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaa
そんなことないと思います。
私も、離婚しましたが
市の援助でなんとかやっていけてます。
![(*´꒳`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´꒳`*)
ただいまシングル無職です!実家にいるし、なんとかなってますよ😇
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
仕事したらいいと思いますよ
年齢的にも限られるかもしれませんが
選ばなければ仕事はあるし
とりあえず家賃浮くならその分貯金してがむしゃらに働くしかないです
ママリ
この歳でお恥ずかしい話、貯金0です😢
ままり
そうなのですね😢
ただ私の場合は離婚してから車を購入してアパートを借りたのでお金が直ぐに必要でしたが、実家でお世話になれるならいけるかもしれません!
すぐに仕事が見つけれればいいのですが🥺
ママリ
私の年齢が年齢なだけに、親も高齢、子供が中学、高校になったときの出費を考えたら怖くて。。。😭