※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スパイク
妊娠・出産

匂いつわりで悩んでいます。対処法はありますか?アロマは大丈夫なので、ディフューザーを検討中です。加湿器や無香空間も試してみるべきでしょうか。

匂いつわりについて

現在妊娠8wの初産婦です。
妊娠確定する前の4wくらいから
空腹時の気持ち悪さなどを感じ始めていて
6wで食べづわりがMAXになりベッドから動けず
7wは若干回復したものの8wに入ってから
自分の家の中のにおいで吐き気をもよおしたり
特大げっぷが出たりすることが増えました🥲

特に、トイレ・洗面所・キッチンのにおいが特にだめで
リビングも外から帰ってくるとウッとなってしまいます。
リビングでは🐰を飼っているのですが
妊娠してから動物臭を感じるようになりました。

唯一、寝室だけは空気が澄んでいる感じがして
大丈夫なので主に寝室で過ごしていますが
トイレに行くのが一苦労で、マスクしながら且つ
息を止めながら行っても見ただけでニオイを想像してしまい
オェッとなってしまいます。

これは匂いつわりだと思うのですが
見ただけでニオイを想像してしまう場合って
対処法ありますでしょうか?

アロマ系の匂いは平気なので、ディフューザーなどを
置いてみることを検討していますが
やはり加湿器とか無香空間とか試してみたほうが良いでしょうか?

コメント

ママリ🔰

わかりますー!!つらいですよね。我が家も犬がいるのでお世話が憂鬱でした。
いろいろ対策しても大丈夫なにおいがなかったので、つわりが終わるまで常に口呼吸してました。ある日から突然鼻で呼吸できてることに気付いて最高に嬉しかった記憶があります🥹