※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母から一昨年くらいから誕生日にプレゼントを頂きます。ですが、私か…

義母から一昨年くらいから誕生日にプレゼントを頂きます。
ですが、私から何か返したことはありません。
旦那に相談すると、お金がほしいっていいそう。俺が普段色々買ってあげてるからいいでしょと言われるので、結局お返ししていません。
母の日は、旦那が私の母に対して、なんにもしない感じなので、私も義母にあげる義理はないかなぁと思い、特に何もしてきませんでした。
ちなみに結婚4年目です。
みなさんなら、何かおくったりしますか?
義母の誕生日は過ぎているので、送るなら母の日かなぁと思うのですが…
母の日に送ったら、もちろん父の日も送らないとですよね。
今専業主婦なので、自由に使えるお金があまりないのも悩みのタネです

コメント

はじめてのママリ🔰

良好な関係なら普通はお返しするのだと思いますが私はしてません🤣
義父にもってなるとさらに面倒なので絶対しません笑

ママリ

うちは、私へも旦那へも誕生日プレゼントはないですし、旦那が私の親へってのも無いです!
が、私は義両親の誕生日にだけプレゼント送ってます。
理由は義両親は子供達のためならお金を惜しまないからです。
プレゼントも金額が高くても本人たちが欲しいって言ってたものを買ってくれますし、その都度お祝い金もくれるからです。

はじめてのママリ🔰さんの立場だったら、普段旦那さんが色々買ってあげてるとのことなので何もお返ししませんかね🤔

はじめてのママリ🔰

育った環境?の違いなんですかね💦

我が家はお互いの母の日も父の日も誕生日も当たり前のようにしてます😨
義理とはいえ家族なので、別に高価なものとかではないですがプレゼントを用意して、当日は一緒にケーキ食べたりご飯行ったりもしてます。
旦那が私の母に何もしないなんて言ったら喧嘩すると思います😨

私が息子とお嫁さんに全て無視されたらちょっと悲しい。。

おまめ

結婚して2年目までは誕生日に義母からLINEきてましたが3年目から来なくなり、自分も義母の誕生日や母の日、父の日も何もしてません😅

旦那に『母の日や父の日、何か送る?』と言う事も無くなりました💧旦那が勝手に送ってる感じもないので放置してます。