※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
子育て・グッズ

息子が熱を出して寝ています。起こすべきか、脱水や低血糖の心配があります。水分補給や薬の飲ませ方について相談しています。

息子が初めて熱を出してずっと寝てますが定期的に起こした方が良いのでしょうか?
昨日の夕方に熱が出て小児科受診→月齢的に突発性発疹ではないかと言われて坐薬とシロップの薬をもらいました。(もしくは保育園行き始めたのでそこで風邪菌をもらったか)

39℃あったので小児科から帰ってすぐ坐薬を入れて夜には熱も37.6℃くらいまで下がり、離乳食も半分くらい食べて授乳もしっかり飲んでました。夜は23時ごろに寝て夜中ずっとぐずぐずしたり寝たりを繰り返して朝9時ごろに起きて授乳して10時ごろからずっと寝てます。朝の体温は37.4℃でした。

脱水とか低血糖とか心配なんですが起きるまで待った方がいいですか?
あと、水分補給に…とアクアライト買ったのですがどのタイミングで飲ませたら良いですか?
お熱下がってますがシロップのお薬は飲ませた方が良いですか?(鼻水がすごいです。メルシーポットで吸ってて鼻呼吸は一応出来てるようですが鼻の下びしょびしょです)

コメント

エナ

ご飯もミルクも飲んでくれているんですね✨5.6時間に一回起きて飲んでくれるなら低血糖は大丈夫かなって思います🙋‍♀️アクアライトは起きたらおっぱいの前に飲ませるとかですかね?
シロップは終わるまで私飲ませちゃいます🧐

  • くまこ

    くまこ

    そうなんですね。まだグースカ寝てますがもう少し様子見します。
    ごはん大好きな子でいつもは完食なんですけど昨日は半分でした。食べないよりは良いかなーと思って好きなバナナは多めにあげたらバナナだけ全部食べました🤣

    アクアライトは寝起きですね🙆‍♀️
    シロップ4日分もらったので月曜保育園行かなかったら全部飲ませちゃいます!

    鼻水吸いたいんですけど授乳前とかにやった方が飲みやすいですよね?起きてすぐ吸った方が良いですかね?めっちゃ泣かれるから気合いが必要です😭

    • 4月15日