
コメント

m
妊娠おめでとうございます。
できると思います!

はじめてのママリ🔰
うつの診断書が産休に入るまで継続して書き続けてもらえたら出ます。
きちんと日付が途切れない様に診断書もらいに受診する様にしてくださいね!
m
妊娠おめでとうございます。
できると思います!
はじめてのママリ🔰
うつの診断書が産休に入るまで継続して書き続けてもらえたら出ます。
きちんと日付が途切れない様に診断書もらいに受診する様にしてくださいね!
「パワハラ」に関する質問
試用期間中って休職できるものなのですか? 勤めている会社次第なのでしょうか? 元々私1人で回してた部署(事務系)ですが、私が産休育休を取るに当たり人員増員をしました。 1人は今年の1月より別部署から異動、1人は今…
仕事よりも育児の方が楽しいと思える人いますか😂? 私は新生児育児中ですが、断然仕事よりも楽しいです😂 看護師として仕事していた時は残業も当たり前、パワハラ上司もいたりドクターや人間関係に気を遣いながら働いて…
パート先のお局からパワハラを受けてプツッと切れてしまい6月下旬まで休む事を支配人に伝えました。 支配人からラインがきて面談がしたい。と言われました。 面談のときにパワハラの事を言うか悩んでいます💦(もう辞めよう…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
できないのであれば妊娠中に復帰調整しなければと思って不安になってました。ありがとうございます!