![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
平屋って二階建てより高いですよ。土地代ゼロで2LDKのローコストでも2000万くらいすると思います。
300万だと返せる額は1500万が限度かなと思います。
![みたらし団子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたらし団子
元旦那がブラックだったので1人名義ですが離婚前とか離婚後とかは特に関係ないと思いますよ😊
普通に家欲しいね~から始まってハウスメーカーさんとお話しして色々決めて審査かけてみましょうってなって元旦那がブラックだったって事がわかったので1人で通してとりあえずは別れるとか決めては無かったです‼️
産後色々あって元旦那と一緒におりたくないってなって【いつか絶対追い出してやる】とは思ってました😁
勤続年数3年で3000万は正直厳しいかと思います💦大手の会社とかでも5年経たないとローン通らないってのは聞いた事あります💦
-
はじめてのママリ
なるほど、、、勤続年数が関係してくるのですね!
わたしはもともとシングルマザー(未婚の母)で、前から友達だった今の旦那に拾ってもらいました。
今すぐに離婚!ていう話ではないのですが、やっぱり一緒に住んでいると小さな不満が溜まっていき爆発しそうで😭
わたしが几帳面すぎて、向こうが大雑把すぎるみたいで、、誰にでも見えるホコリの塊落ちてても気にならないタイプの旦那で🫠
あとは旦那が淡白で、わたしがもっとスキンシップを取りたい!でも旦那は俺病気かもしれない性欲わかないとまで言われてしまい、まだお互い25歳でこの先ずっと性的欲求満たされないのかなと思うと寂しくなってしまって、、
一緒にいると期待してしまい期待に応えてくれないとイライラしてしまう自分にむかつきます👊
そんなこともあり子どもと2人でいた方がマシだなと思う気持ちが強くなりシングルマザーでもお家建てれるのかなと質問した次第です、、- 4月14日
-
みたらし団子
ローン会社には信用が大事なんで勤続年数は必要みたいです😊
今すぐってのじゃないならもう少し今のとこで勤続年数あげながら頑張って1人でもローン通るってなったら離婚考えてもいいかもですね😃
夫婦生活は色々すれ違いが多いですよね💦うちもそうでしたもん‼️元々他人同士ですしうまくいかないですよね‼️
正直子どもと2人で暮らしてる方がめちゃくちゃ楽しいしラクですよね🎵- 4月15日
-
はじめてのママリ
今まで貯めた貯金は使う予定ないですが、今から1人でローン組むことを考えて勤続年数をあげつつ、貯金も頑張っていこうかなと思います🥲
今旦那が転職して半年は学校に平日行っているのですが、本当にイライラすることが減りすごく楽なので、離婚してまた2人家族にと考えていました、、
家にいるのに何もしてくれないことに対して気づかないうちに相当イライラしてたみたいです😭- 4月15日
-
みたらし団子
うちも一緒です‼️居たら何もしない元旦那にイライラ💢元旦那が仕事行ってる間はとても穏やかに過ごせてましたもん 笑
ほんとに限界来たら離婚や別居もできますし。®️さんまだ若いみたいだし仕事頑張って勤続年数あげていけるように頑張ってくださいね😊- 4月15日
-
はじめてのママリ
期待しないでおこうと思ってもしちゃうんですよね、、それでなんで何もしてくれないの!!ってのの繰り返しで疲れました🥲
わたしの場合セックスレス問題もあるのでそこも少しでも改善してくれなさそうだったら、別れするしかないかなと思います。
イライラがこどもに伝わったりこどもにもイライラして当たったりはしたくないので、😭
とりあえず勤続年数を上げるのを頑張ります!!!
お話聞いてもらってありがとうございます😊- 4月15日
-
みたらし団子
夢頑張ってくださいね😊応援してます😊👍
- 4月15日
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
300万で融資はマックス1500くらいかと。そこまで貸してもらえない可能性もあると思います💦
-
はじめてのママリ
やっぱりシングルマザーで年収300万円だとお金借りるの大変ですよね、、
- 4月14日
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
年収300万円ですと、2000万円が限界じゃないでしょうか?頭金に使う予定はなくて手付金、初年度の不動産所得税、固定資産税、引っ越し費用もろもろ100-300万円はかかるかもしれないです。
返せる額となると、1500万円とかですかね…。
土地込みで1500万円ではこのご時世建てられなさそうです…。
-
はじめてのママリ
2000万円借りれたら嬉しいですね、🥹25歳なので35年ローンとかで、、、
今の家は土地59坪、建物36坪の4LDKの分譲住宅、カーポート2台、駐車場コンクリート込みで3000万円ぐらいでした
今の家の不動産取得税は35000円ぐらい、固定資産税はまだ払ったことがなく、引っ越しは友達が手伝ってくれるのでゼロで行けそうです🫤- 4月14日
![みたらし団子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたらし団子
婚姻してる時ですが私1人名義で年収300万ちょいで勤続年数10年で3000万借りて平屋建てました。
今はシングルで子どもと2人で住んでます🏡
-
はじめてのママリ
離婚前に借りたのですかー!
やはりシングルなる前の方が借りやすいんですかね、、?🥲
ちなみにお別れすることを決めてから借りて建てましたか?差し支えなければ教えてほしいです🙇♀️
わたしは子供が産まれて仕事復帰しましたが、その後土日休みの仕事をと思い、転職したので勤続年数3年ほどです。- 4月14日
はじめてのママリ
近所の建売3LDKの平屋が土地込み1570万円だったので、注文住宅じゃなくてもいいなと思っております🙇♀️