![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
来年度年少なのでプレ幼稚園申し込んでます。
既にプレ始まってる幼稚園もあるみたいです。
入る可能性のある幼稚園のHPに申し込みが始まってれば載ってます。
頻度は幼稚園によりますが月1,2回くらいで無料又は1回数百円が相場です。
1ヶ所に絞らず3,4ヶ所申し込んでも大丈夫です。
プレに行っておけば幼稚園に入りやすいです。
幼稚園によってはプレに行ってないと入園権を求めて夜中から親が並ぶとこもあります。
![0456](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0456
娘が今年から大分市の幼稚園に通ってます。
今年度、年少の娘は2月に幼稚園の見学・入園手続きして無事4月に入園しましたよ。
プレ保育は最後の一回だけ参加しました。
元々保育園に行ってましたが仕事に復職するかどうかで迷ってて、夫の仕事の都合などもあり結局復職しない事になったので急遽幼稚園を探しました。
私立だったら、定員に余裕があればギリギリでも見学させてもらえたところ沢山ありましたよ!
近所のママ友は、3月上旬に見学行って4月の入園式には間に合ってました(笑)
プレ保育とか気にしなければ私たちのようにギリギリor途中入園でもイケるかと。
娘の入園式は、年中から入園してる2年保育の子も何人かいましたよ。
★費用
※物価高の影響で今後値上がりするかもと言われてます。
保育料 :無料
給食費 :4,500円
教材費 :1,200円
冷暖房費:1,000円
バス代 :3,800〜4,000円
-
はじめてのママリ🔰
コメント頂いていることに今気づきました🙇🏻♀️とても参考になります!!!ありがとうございます🥹💓💓💓
- 4月25日
コメント