※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぐ
子育て・グッズ

チャイルドシートを使っている7キロ超えの子どもが眠ると前のめりになります。揺さぶり症候群が心配です。対策はしていますか?

コンビのチャイルドシート使ってるのですが、7キロ超えたのでインナークッションを外しました。しかし、眠ってしまうと前のめりになってしまいます。今日も思いっきり前のめりになって寝てました。対策してますか?揺さぶり症候群が心配です。娘はいつものように元気です。

コメント

も

うちもコンビのチャイルドシート使ってます!同じようにクッション外したら前のめりで寝るようになってしまい、寝るたびに顔を起こして上向かせて寝てました😅
そのうち自分で気にいる位置があったのか真っ直ぐ寝られるようになりました!特に対策はしなかったのですが、前のめりになるたびに上向かせてを繰り返しました💦

  • まぐ

    まぐ

    ありがとうございます。やはりクッション外すと前のめりで寝るようになるんですね😓前のめりになる度に上向かせは、私が運転してる時は難しいですが、特に対策は必要ないみたいでそこは安心しました。

    • 4月15日
deleted user

私もコンビのを使ってて下向いて寝てましたが何も対策してなかったです!
揺さぶり症候群はかなり強く揺さぶらないとならないんで普通の道走ってるだけなら気にしなくて大丈夫だと思います☺️

  • まぐ

    まぐ

    ありがとうございます。やはり下向いて寝てしまうんですね。普通の道なら大丈夫だと聞いて安心しました。対策もしなくて良さそうで安心しました。

    • 4月15日