コメント
みたらし団子
熱あればみんなと同じとこじゃなく別の入り口からの診察室でしてもらえますよ☺️うちは家出る前に連絡して到着してまた連絡して母だけ母子手帳とか保険証持って行って車の中で待っててくださいって感じでした。私たちが行ったときは誰も居なくてすぐに診察してもらえました‼️
PCRとか抗原検査はしてくれないです☺️
みたらし団子
熱あればみんなと同じとこじゃなく別の入り口からの診察室でしてもらえますよ☺️うちは家出る前に連絡して到着してまた連絡して母だけ母子手帳とか保険証持って行って車の中で待っててくださいって感じでした。私たちが行ったときは誰も居なくてすぐに診察してもらえました‼️
PCRとか抗原検査はしてくれないです☺️
「小児科」に関する質問
生後6ヶ月の娘がいます。 先週から頻繁にうんちが出るようになり、おむつかぶれになってしまいました。小児科で検査をしてもらうと、カンジダ陽性…🫠 薬をずっと塗っていますが一向に赤みが消える気配もなく、、おむつ交換…
レントゲンしてくれる小児科 子供が息苦しそうにすることがあり、小児科受診予定です。 その日にレントゲンをしてくれる小児科はあるものでしょうか…?? かかりつけはレントゲン室はあるものの、様子見になり即日して…
発達特性についてどこかに相談した方がいいでしょうか? 6歳まで些細なことはあれど、特別に気になることはなく成長しました。 最近、「これって普通じゃない?」と思うことが増えていて、発達についてどこかに相談する…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
わんわん
ありがとうございます!!😳
そういう張り紙だったのですね!
電話して受診します、ありがとうございます😀