
ママ友に手土産を持っていく必要は?気軽に行き来したいけど、持っていくべきか悩んでいます。
最近仲良くなった幼稚園のママ友宅に初めてお邪魔した時のことです!これからも気軽に行き来したいから、手土産持って来なくて良いからね!!!と言われたのですが、さすがに1回目だったので、今回だけ!!!と言い手土産を持っていきました。
そして、そのあと我が家にも遊びに来て、手土産を持って来てくれたのですが、2回目のママ友宅を訪問する事になり、またまた、今回からは本当に無しにしようね!!!と連絡が来ました。
私も気軽に行き来したいので、子供のおやつくらいは持っていきますが、かしこまったものは持っていかなくていいかな?と思っているのですが、皆様どうされますか?持って行った方がいいですかね??
因みにそのママは本当に良い方で、後でネチネチ言うタイプでは無いです!
- あん

ママリン
小分けの子供のお菓子やジュースは、持って行ってます😊

ゆり
ある程度仲が良いなら、2回目はかしこまったものは持っていかないと思います💡
子どものおやつを多めに持って行って良かったら一緒に食べよ~って言うとか🤔

はじめてのママリ🔰
いくらそうは言ってもマナー的に手ぶらではお宅訪問できないですよね🥹
うちは大人用にスタバの飲み物と子供達には一緒に食べよーとミスドとかスーパーのお菓子とかアイスとか買ってってます😚💓

はじめてのママリ
自分の子供用にと言ってスーパーで買えるお菓子は持ち込んで、お友達にも分けます!
コメント