![初マタなつの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄弟で七五三を3回撮影することになりそう。1回5万円かかるため、何回も撮影は不安。皆さんは何回七五三しましたか?
兄弟で七五三した方、教えてください!
いま、上の子が2歳、下の子が0歳です。
丁度2歳差なので、下の子が3歳、上の子が5歳になったときに、2人まとめて撮影+ご祈祷で良いかなあと思ってたのですが、
義実家が、男の子は3歳と5歳両方しないとダメよ!写真だけでも残しておきなさい!と言ってきます。
なので、兄弟ふたりで計3回七五三の撮影をすることになりそうなのですが、これって普通ですか??
1回の撮影に5万ほどかかるし(衣装レンタルも合わせて)
そんなに何回も七五三をするイメージが無くて…。
みなさんは何回七五三しましたか?
- 初マタなつの(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
![kuku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuku
上の子が2歳(数えで3歳)の時に写真だけ
上5歳、下3歳(実年齢)の一昨年撮影+ご祈祷
3月に下の子が5歳になったので、再度撮影とご祈祷に行く予定です💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家も2歳差兄弟です!
5.3.0歳なのですが、全員3歳と5歳の両方する予定です☺️
3歳しか被布は着れないので3歳もできて良かったと思っています。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まだ経験ないのにコメントすみません🙇♀️
私もそんな風に思ってました。
しなきゃダメよ!って何でやねんて感じです笑
そもそも日本の行事というか昔からのしきたりみたいなそういうのに興味ないので、5歳の時でいいかなぁと思ってます🤔
誰かの投稿で見たんですが、
3歳は入園式とかで写真撮るし、7歳は入学式で写真撮るから七五三は5歳の時にやるって方もいました🤗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
両方しなきゃいけないんですか?家庭によってやりたかったら男の子は3歳もやる物だと思ってました!
下の子3歳上の子5歳の時にやりました!
同時にできるし良かったです!
義実家さんからお祝いなどいただけるならその金額で撮影だけでもやるのはいいかもですね😊
コメント