※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

鹿児島市内幼稚園児が楽しめるスポットありませんか?支援センター公園シ…

鹿児島市内
幼稚園児が楽しめるスポット
ありませんか?

支援センター
公園
ショッピング
動物園
水族館

↑この他にどこかありませんか?😭

行くところが無くて困ってます😭
メルヘン館には近々デビューする予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は、電車やバスに乗るの好きですー!
中央駅まで乗って、観覧車乗って、程よい映画があれば見て、また電車乗るだけで結構楽しんでくれます😊

喜入のグリーンファームも野菜の収穫体験が出来るし、ランチもあるし、豚も見れるし、遊具もあるしで、親の体力がある日に1日かけて遊びます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    映画はまだデビューしてませんでした😆いつも車なので電車に乗るのもいいですね〜😆

    グリーンファーム、以前野菜収穫はしましたが、遊具や豚さんには気づかなかったです。
    1日楽しむつもりで行ってみたいと思います😊
    教えて頂きありがとうございました😆

    • 4月15日
ママリ

そだて宇宿と卸本町のニシムタの遊び場よく耳にしますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらもまだ行ったことありませんでした。教えて頂きありがとうございました😊

    • 4月15日
はじめてのママリ

科学館もうちの子は好きです☺️

あとは、マンガ倉庫やラウンドワンの10円UFOキャッチャーもよく行きます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    科学館、思いつきませんでした!
    10円でUFOキャッチャー出来るんですね😳安くてありがたいです。
    マンガ倉庫行ってみます😊
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 4月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    10円なのでショボいですが(笑)
    時間つぶしには◎です!
    ラウンドワンの10円キャッチャーの方が楽しめるかもです🙏☺️💦

    • 4月15日
ちょびママ

科学館も意外と小さい子も楽しめましたよ。時間調べて行くと工作体験も出来て年少さんでもコマやプラ板など作れました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど年少なので、体験して見ます😆
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 4月15日
なつ

科学館でシアターや工作や実験ショーを楽しんで、市立図書館に行って帰ることが多いです😌
駐車場は3時間まで無料です🚘

グリーンファームも野菜収穫体験もありますが、アスレチックもあるのでそれも楽しんでくれると思います😌(他の方も書かれてますが、親も体力いります💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    科学館&図書館いいですね〜
    みなさん、オススメして頂いたので近い内にデビューしてみます😆

    教えて頂きありがとうございました😆

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

鹿児島県民交流センターの6Fにあるasondo
木のおもちゃでオシャレで可愛いですよ☺️✨️