※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mof
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加やミルクの量、睡眠に関する悩みがあります。適切なミルク量や対応方法について不安があります。赤ちゃんの状態や満腹中枢機能についても気になっています。

新生児、生後23日目の赤ちゃんが居ます🙇‍♀️

先日の2週間検診で赤ちゃんの体重増加について助産師さんから1日の平均が30gの所、1日50gだねと言われました。減ってるよりは良いけど、少し増えてるねと言われてしまい自分の中で不安を感じています。
体重 2820g→3366g
2週間検診までは、ミルクを1日約570~630をあげていました。この時は、時間間隔に囚われず、泣いたらあげるを繰り返していました。

現在、日中は母乳+ミルク(50~70)+泣いてグズる時はミルクを80~120飲ませてしまいます💦
夜中はミルク110~120
1日のミルク量は約650~700です。
回数は1日、7.8回です。
おしっこは1日7.8回、便は1.2回です。

日中のミルクは足りないのか、睡眠時間は1時間程寝れれば良く、あとは泣いて抱っこしての対応を繰り返しです。
日中の新生児睡眠は、こんなものでしょうか?💦
腕も痛く、もし対策等があれば教えて欲しいです。
ちなみに夜中は、ミルク110を飲んでちょうど良いのか3.4時間は熟睡しています。

そして最近、泣いてグズる赤ちゃんに対して実母から赤ちゃんは睡眠も大事だからたらふく飲ませて寝かせてあげないと可哀想だよと言われてしまいました。
そのため泣いてグズる時は、前回飲んだミルクから2時間経った後にミルクを追加80~110であげる事があります。
ミルクを飲んだあとは落ち着いて寝ます。
しかし検診の体重増加が気になり、あげない方が良いのでは?と私は思ってしまい、このやり方で良いのか悩んでおります。
また、新生児の赤ちゃんは満腹中枢機能がまだない為あればあるだけミルクを飲むとネットで見たことがあります。
嘔吐や便秘はしていませんが、赤ちゃんは苦しくないのでしょうか?


コメント

はじめてのママリ🔰

その時期は満腹中枢ないので、お腹がたとえいっぱいでも飲みます🍼
体重については、少ないよりか多い方が全然いいですしそこまで気にしなくていいと思います!その頃はラッコ抱きだと落ち着いてくれることが多かったです🫰🏽

  • mof

    mof

    お返事ありがとうございます。
    体重増加がとても気になっていた為、お言葉を頂き安心しました😊✨️
    ありがとうございます。
    ラッコ抱きやってみたいと思います!!

    • 4月13日
(*ˊ˘ˋ*)

私の娘は2270g▶︎3030g
1日約54gの増加でした!

その頃は1日450~700ほどミルクを飲んでました🍼
助産師さんにもたくさん増えてて良いね👍と言われたので、体重の増えは気にしなくて良いと思います🙆‍♀️

  • mof

    mof

    お返事ありがとうございます。
    同じような方が居られ、とても心強いです✨️
    安心してミルクをあげられそうです☺️ありがとうございます!!

    • 4月13日
あんちゃんママ

産後1ヶ月はミルクであれば3時間空けないといけないんじゃなかったですっけ?💦消化機能がまだできてないとか。
助産師さんはミルク量など、なんて言ってましたか?実母の言うことよりも助産師さんの言うことを聞いた方がいいと思います。ママリさんがおいくつかわからないですが、20年とかそれ以上前の子育てはどんどん変わっていってますから😅

  • mof

    mof

    お返事ありがとうございます。
    3時間あけないといけないそうです。
    助産師さんからはミルク量については特に指導はなかったのですが、時間間隔については少し短いかなとは言われました💦

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

減るより増える方がいいですよねー!
前のミルクから2時間で追加される、ということなので、母乳後のミルクの量を増やしてみたらいかがでしょうか?
日中は、ほぼずっと抱っこしてましたねー。腕もだるく泣いてたら『誰か代わりに抱っこしてくれないかなー…』と思うこともありました…

  • mof

    mof

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    ミルクの量を増やしてみようと思います!!
    抱っこだったのですね🥲
    誰か代わりに抱っこしてくれないかな...とても分かります🥲!!
    抱っこし続けるのは、私の赤ちゃんだけなのかなと思っていたので安心しました☺️

    • 4月13日
はじめてのママリ🥺

息子も2週間検診で50g超えて増えてましたが、元気な証拠だと言われたので 体重のことは全然気にしなくていいと思いますよ!
お母さんがミルク足りてなくて1時間くらいで起きちゃうっていう感覚あるなら増やしてあげていいと思いますよ!
一気に飲んでぐっすり寝てくれる時間ができて、授乳回数が減って良い感じになるといいですね!

  • mof

    mof

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    体重増加、気にしなくて良いと知りとても安心しました☺️!!
    ミルク量を増やして進めたいと思います✊

    • 4月13日