
旦那様が教員で専業主婦の方いますか?お二人の年齢など教えてください。うちは27歳で、旦那は正規で3年目。生活が苦しく、工夫を知りたいです。
旦那様が教員で専業主婦の方いますか?
お二人の年齢など教えて下さい。
うちは旦那も私も27歳で旦那は正規になって
今年で3年目になります。
旦那の車、大学、高校の奨学金などの
ローンがありボーナス払いもあるので
正直生活が苦しいです。
私も三年前までは学校で勤務してました。
しかし、まだ正規ではないため結婚して
子どもを授かり退職しました。
旦那様だけの給料で生活はどうですか?
色々工夫されていること、似たような方が
いらっしゃいましたら教えて下さい😭
- なっちゃん
コメント

トーマス
うちも同じです!
旦那も私も27で、旦那は教員5年目です。
私はアパレルやってましたが、妊娠して専業主婦になりました。
2人目も妊娠中で、生活キツキツです。。。
少し遠くても
なるべく安いスーパーまで歩いたり、自分のお昼を軽く済ませたり、ほんの少しですが節約しています。
なっちゃん
二人目妊娠中おめでとうございます👏👏💓
安定の職でも給料って
色々引かれたり20代、30代は安いですよね😭
もー、本当に嫌になります。
毎月赤字です。
貯金なんてリアルにできません。😭
私もなるべく安いスーパーを選んでます。
あと光熱費も日中はできるだけ
暖房を使わないようにとかしてます。
トーマス
うちも貯金なんて夢の話です。
同じ方がいらっしゃってほっとしてます。
旦那は家族から借りてるお金があるらしく、それを返したりしているようで、そっちにもお金もってかれてます。
結婚前に貯めた、私の貯金が削られていくばかりです。
お互い頑張りましょう!
なっちゃん
そうなんですね😭
私も同じくほっとしました。
私も自分の貯金がどんどん減る一方です。
借りているお金があるんですね(゚o゚;;
そっちにもってかれると
本当に毎月の支払いがイヤになりますね😭
今年は結婚式が沢山あるので
私も働かなければ本当に生活が
厳しいので4月から働く予定です😭