※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

愚痴です。旦那は仕事帰ってきたら作ってあるご飯食べて1人で風呂はいっ…

愚痴です。。旦那は仕事帰ってきたら作ってあるご飯食べて1人で風呂はいって後は自由。羨ましい。
私もパートで働いて、子供が新一年生と年少でヘトヘトだからお迎えいって、子供の遊びに少し付き合ってから帰ったら急いで風呂入れて、服も下着にヒートテック着たら子供たち着替えさせてドライヤーしてやっと自分のドライヤーと着替えして、絵本読んだり今日のプリントやら学校の持ち物片付けてそのまま明日の準備して、急いでご飯作って食べて。そのあと旦那は帰ってきて、歯磨きや寝かしつけをやってくれることはたまに。(もちろんやってくれたら助かるし有難い気持ちあります)
でもその後みんなが食べた皿洗って。もしくは先に寝かしつけして、、でも降りたら残ってる皿みるとゲンナリして。
寝かしつけ終わったら、洗濯干して、やっと自分の好きなことできる自由時間なんて1.2時間。早起きしないとだし。

夜に旦那の弁当は作り、朝早起きしたら子供たちの弁当作って、1年生なので朝は集合場所までついていって
その後自分のご飯食べて仕事の準備して、下の子を幼稚園に送っていって、、仕事。
この1週間ずっとこれです。もはやワンオペとも言えるレベルでしんどい。
ママが送り迎えするし、先生とも関わるし、だから入学やらなんやらの書類関連も全部私が目を通し、書いて、春休み中も何がいるのか準備するもので忙しくって、頭の中はいつも子供の事で。子供達は可愛くて、子育てに関して辛いとかは全くなく、ただこの自分のやることの多さに
なんで私ばかり?とか、あんたは仕事いって帰ってきてご飯食うだけで楽やな、とか嫌なことばかり思って萎えて。

旦那の方が働く時間は長いよ。朝から夜まで仕事ってしんどいし、よく頑張ってくれてるなお疲れ様って思います。旦那の稼ぎが主な収入なのは間違いないし。
でも自分が専業主婦だったらここまで思うことはなかったのかな?とか。。私だって働いてるのに。とか思います。

たまには自分で朝早く起きて、ゴミ捨ての日くらいはゴミ出してよとか。子供の明日の準備くらいは子供と一緒に考えてやれるやろ?とか。不満が溜まってきて、でもガツンと言えない自分にうんざりします。

いつもありがとう、何もやれなくてごめん。って言葉が出るのはいいんだけど、じゃあそう思うならいつもやってくれてるから俺これはやるよ。とかのほうが断然嬉しいしって。

頑張ってるね、凄いねって、なんか誉められたいです誰かに。。大人になってから褒められる事ってあんまないですよね。

コメント

deleted user

毎日お疲れ様です!
大変ですよね😌
そもそもの家事などで減らせるところないのでしょうか?
二人で200あることを分けるんじゃなくて
200あることを160にして、お互い80ずつ頑張りませんか?
今は旦那さん80ママリさん120とかなんだと思いますが
旦那さんもこれ以上増やすととてもしんどくなるのはママリさんも思いますよね😣
ドライヤーは扇風機の前でテレビ見せておけばいいし
私自身自然乾燥ですし笑
お皿も少しでも洗う枚数減らすためにおかずの数を減らす
お弁当はよるご飯のおかずがメインにする、旦那さんの分は作らない
客観的に見てなので難しいことは承知ですが
仕事と同じで分担じゃなくて効率化や削減をかんがえるほうが得策だと思います!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね😭ましてやメンタル弱めというか、、タフな方では無いので、仕事で疲れて帰ってくるの見ると余計にやって欲しいこととか言えなくて。来週からは子供の弁当がなくなるので朝も少し楽になります。なかなか抜くとこ抜けない性格の自分も悪いのですが😢旦那の弁当は夜のおかずと冷凍をちょろっと詰めるので、旦那でもやれそうなのでそれはやってほしいところです💧なるべく効率よく頑張ってみます😭ありがとうございます!

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

毎日ほんっとうにお疲れ様です❗️
読んでいて泣きそうになりました。
うちも似てますが、ママリさんすごいです😭とっても頑張ってるし、とっても素敵なママだと思います😭❣️
うちも新一年生で毎日しんどいです
私の場合は今仕事を休んでいるのでなんとかやってますが、うちの主人は一切家事をしないのでほんっとイラつきます。
仲悪いので感謝も会話もないです。
むかつきすぎて旦那に小さな仕返しばっかして生活してます🤣(洗濯ネットに入れて洗わなかったり、旦那の肉だけ外国産とか🤣)
ママ友とかで家事をしてくれるパパさんの話を聞くとなんでうちは、、って悲しい気持ちになります。

ママリさんは忙しい中で子供の相手もしてるしめちゃくちゃすごいです☺️❗️
頑張って愛情たっぷりのママをみてお子さんはきっといい子に育ちますね✨
本当にいつもお疲れ様です😊🌸🌸

  • ママリ

    ママリ

    涙でます😭お優しいお言葉ありがとうございます。😭お互い新一年生しんどいですよね。。もうやることだらけ、書くものも毎日貰ってきてて教科書の準備も一緒にやって、、大変ですよね。プチ仕返し笑いました🤣でもそれで楽になるなら、、(笑)いやほんとに積極的に家事してくれる旦那さん羨ましいです。いい男は少女漫画にしか出てこないです。(笑)やるよ。とか疲れたでしょ?とか声掛けしてくれるだけでも違うのに。それ、私がやってる。、(笑)
    一人暮らしの経験ある人だったらもっと違ったのかなぁとか、なんかないものねだりしちゃってしんどくなりますよね💧ほんとにお互いお疲れ様です。ママやってるだけで偉いですみんな。。😭✨

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、わかります!
    名前書きとか資料記入とかエグいですよね😭😭
    うちの旦那も実家暮らしで、、
    独身の時はイケメンや優しい彼氏が羨ましかったですが、結婚したら富豪でお手伝いさん雇わない限り、ハゲでもイクメン夫が勝ち組ですよね、、🤣
    でもそんな旦那を選んだのも自分だし、悔しくてたまーに、家事しないけど、ここはあのパパよりマシ、とか1人で言い聞かせてます🤣
    うちの旦那は割とオシャレなのでしまむらでパパ服買ってるよ〜お金かからなくていいよ!とかママ友に自慢されても私は無理!とか思って心落ち着かせてます🤣
    私はしまむら着るくせに🤣

    とにかく私たちってめちゃくちゃ偉いですよね🤣❣️❣️
    将来子供はわかってくれると信じて❤️☺️
    また明日から頑張りましょうね😍
    近かったらいつも旦那の愚痴を話してめちゃくちゃ仲良しになれそうですね🤣

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    エグいですよねぇ😭😭😭
    ね!結婚したらイクメン羨ましすぎてもうハイスペ男子は少女漫画にしか出てこないって思ってるし自分がまずこんなだからハイスペと結婚できんやろなとも思って勝手に凹む(笑)疲れてると悪い所ばかろ目につきますよね。。いい所も見ないとあかんですね😢
    服はしまむらで十分ですよね~~!(笑)
    やっと週末でお休み最高!てなってます✨また来週から疲れますが😭ほんとにお互いまた頑張りあいましょ~!無限に喋れますねほんとハイタッチしたいです🙌🏻💖🌈

    • 4月15日