※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

お宮参りとかお食い初めとかその他もろもろのイベント毎にちゃんとした…

お宮参りとかお食い初めとかその他もろもろのイベント毎にちゃんとした所で写真撮りに行くのめんどくさいって人いませんか?🫠
義両親は撮りに行きなよって言いますがお金もかかるし
確かに一生に一回しかない瞬間だしとも思いますがそれなら違うことにお金使ってあげたい、何よりめんどくさいと思ってしまいます、、

コメント

♡

私も同じ気持ちで撮影、お宮参り、お食い初め
全部やってないです!誕生日祝ったくらいです🤣

はじめてのママリ🔰

お宮参りはスタジオで撮りましたが、お食い初めはお家で写真撮影やりました!誕生日とか節句もセルフで、七五三はスタジオ予定です😂笑

はる

七五三はスタジオで撮ろうと思っていますが、誕生日や入園入学などはセルフで撮ってます。
出かけるだけで疲れます…

ゆ🌸mama

めちゃくちゃわかります……
うちも上の子の時にイベント毎に義母から写真撮りなよ!言われまくってストレスでした🙃
下の子はお宮参りの時撮ったくらいです!
誕生日は撮る予定でいますが……
スタジオだと高いし子どももグズグズになったりで大変ですよね😭

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります!!!
私お宮参りだけです(笑)

はじめてのママリ🔰

はい🙋‍♀️
そもそも自分の小さい頃もそんないちいちスタジオで写真なんて撮らなかったのでそういう習慣がまずないです😂
そもそも高いですしね🤔

はじめてのママリ🔰

わかります!!スタジオフォトやったことないです😅なんならインスタでよく見る月齢フォトもやってません。。笑

はじめてのママリ🔰

イベント系今のところスタジオ撮影とかはしてないです!
自分たちのスマホで撮ってるだけです🤔
めんどくさいですよね、私はイベントをこなすことすらモノによってはめんどくさいと思ってしまう派です😂
もし初めて撮影行くとしたら七五三とかなのかな...と思います....