

青穂ママ
ストレッチをわざわざ

Pon's
わたしは、妊娠前からの日課なので普通にしていました(^^)
筋トレなどや、お腹に負担がかかるもちろんダメですが、軽いストレッチなら問題ないですよー
ネットで妊娠中のストレッチの仕方なども検索すると出てくるので無理のない程度にするといいと思います(^^)
ストレッチ気持ちいですよね!

みちゃむ
まだ流産などのリスクがある時期ですので、ドクターにやってもいいか確認したほうがいいかと思いますが(。ω。;)
妊娠中って予期しないことが起こったりしますので、みんなが大丈夫だから自分も大丈夫とはいえません!
なので無責任に問題ない大丈夫といえることはでないと思います。
やるやらないはその人の自由ですし、妊娠初期にストレッチする人を否定するわけではないですが、お腹の赤ちゃんを優先にしたい私的には、安定期に入る前の流産リスクの高い時期に、リスクをおかしてまでわざわざこの時期にストレッチする必要あるのか??と思ってしまいましたΣ(OωO)
あくまで私の意見ですので、ドクターに確認してやって下さい(´ω`)

退会ユーザー
ストレッチするなら安定期に入ってからした方がいいと思います。
胎盤が完成していない初期にストレッチして何かあったら最悪だから、あたしは絶対にしません。(双子だから余計ですが)
赤ちゃんを守れるのはお母さんだけなので、安静にすることをオススメします。

わたげふわり
そうですよね…数年前前から精神的な病気になっていて不安や心配な事があると、動悸や息切れ、過呼吸になってしまうので、それを防ぐためにストレッチや腹式呼吸をしてました。
そんな状態な方が赤ちゃんに良くないのではないかと思って、防ぐためにしようかな…と思ったのですが…
気をつけます。

わたげふわり
ストレッチやっていたんですね!
無理しないようにしてみます!
ありがとうございます(●´ー`●)

わたげふわり
そうですね、先生に聞いてみます。ありがとうございます。
ちょっと精神的な病気になっていて、動悸や息切れ、過呼吸になったりする時があり、妊活前に薬をやめその対策でストレッチや腹式呼吸をやっていました。
過呼吸になる方が赤ちゃんには良くない気がしたので、なりそうな時にやろうと思っていました。
また、次の検診の時に先生と相談してみます!

わたげふわり
さきぴーさんありがとうございます。
持病で過呼吸になったりするので、それを未然に防ぐためにストレッチや腹式呼吸をやっていました。
過呼吸になったり不安定になったりする方が赤ちゃんに良くないのではないかと思ったので、やってみようと思ったのですが…。
今度先生に相談してみます。

青穂ママ
ごめんなさい!
途中打ったまま、息子が泣いたので
消したつもりが
送っちゃってました
˚‧º·(˚˃̣̣̥᷄⌓︎˂̣̣̥᷅)‧º·˚
そんなわざわざ
ストレッチをする!って
やるのは、初期の段階では
控えた方がいいと思いますが
日常生活は普段通り送って
大丈夫だと思いますよ◡̈⃝︎⋆︎*
ストレッチは
安定期すぎてからだと
安心してできると思います♪
腹式呼吸も
意識してする必要はないですが
普段から腹式呼吸ならば
問題はないと思います⑅︎◡̈︎*
すっごく嫌な部分で
間違って送ってしまっていて
すみません੯ੁૂ‧̀͡u\
お気を悪くされましたよね
以後気をつけます
本当にすみませんでした…

みちゃむ
それなら尚更ドクターに相談された方がいいかと思いますよ(´ω`)
なにかいい方法がみつかるといいですね(o˘◡˘o)

わたげふわり
いえいえ、こちらこそすいません!!
気を悪くしてりしてないですよ!
気にしないで下さい(●´ー`●)
息子さん泣きやみましたか??
ストレッチはなんとか頑張って安定期に入ったらしたいと思います!!
腹式呼吸も普段からしてるなら問題ないんですね!ありがとうございます!!
本当に気にしてないので、気にしてなさらないで下さいね(●´ー`●)

わたげふわり
ありがとうございます(●´ー`●)
相談してみます!!
できるだけ他の方法であればいいなと思います!
コメント