※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめたんママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重について相談です。4ヶ月で5300gと少ない気がします。元気に成長しているか不安です。体験談を教えてください。

赤ちゃんの体重について質問させて下さい♩
生後4ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。
出生体重は2700gで1ヶ月検診では3700gと順調に体重が増えていたのですが、先月の3ヶ月検診では4870gでした。
だいたい3ヶ月で出生体重の倍になると言われているようなので、少し体重の伸びが緩やかになったようです。
検診時には先生には発育に問題なしと言われたのですが…4ヶ月の現在、体重が5300gくらいしかありません。
それくらいの体重でも元気に成長してるよという方がいらっしゃったら、体験談教えて頂きたいです。
よろしくお願いします♩

コメント

つーたんママ*

うち出生が3750gで4ヶ月検診では5920g、1ヶ月検診のときは4400gと増えはかなり緩やかですが全然問題なく毎日元気です!

目安として出生の二倍あれば問題ない、とされているだけでミルクも飲んでうんちおしっこもして元気いっぱいで体重緩やかにでも増えているなら問題ないよ、って先生に言われました( ̄▽ ̄)

体重増加はゆっくりですが、3ヶ月半で寝返りしたりする程成長はしているみたいなので全く気にしてないです(笑)

ぷーみ

大丈夫ですよー❤
うちの上の子一歳で、7,5キロぐらいでした(笑)今もちいさめで、3歳になろうとしてるのに、12キロありません(笑)だっこするのが軽くて楽だから気にしてません😊✨✨体重の伸びが緩やかになったときはだいたい身長がのびているといいますよ?!
大丈夫🙌

まめたんママ

コメントありがとうございます♩
そうなんですね!
安心しましたー^_^
うちの子も3ヶ月で寝返りしました♩
身軽で動きは早いのかもしれないですね♡

まめたんママ

コメントありがとうございます♩
そうなんですかー!
うちの子も小粒ちゃんになりそうです笑
確かに軽い分、長いこと抱っこしてあげれるかもですね♡
プラスに考えてあまり気にしないようにします♩