※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供がお友達作りに苦労している状況で、新しいママ友との交流に不安を感じています。お友達作りのコツを知りたいと相談しています。

幼稚園年中の男の子です。
降園後に何人かのママと公園で子供たちを遊ばせることになったとき、自分の子供だけ仲間に入れていない時ってどうしますか?
最初に「いっしょにあそんでね(あそんであげてね)ー」みたいに言ってしばらくは遊んでてもまたぽつんとなってしまった時、さらにどうしますか?💦
今度顔見知り程度のママたちと遊ぶことになりそうで他のママたちは何度か遊んだりしていて、わたしは初です。うちの子もお友達が居なく、また自分からいける子でもないので、ぽつん感が想像できてしまうので😅、寂しい思いさせるなら行きたくないのですが、新しくみな同じクラスになったので、そこで仲良しができたらとも思っています😭💦
子供の性格もあるかもですが、子供は勝手にお友達ができるものと思ってたのですが、なかなか馴染めずにいます😢
お友達作りが苦手な子に良いお友達の作り方もあれば教えて頂きたいです…切実です😭✨

コメント

シャム

未就園児でもないのに、わざわざ親が「一緒に遊んでね」って言いに行く事無くないですか??😅子供がその中に入りたかったら「いーれーて」って言ってきなって子供に言わせた方が良いと思いますけど🤔

この位の子なんて自由なので、1人で遊んでいても本人は何とも思ってないし、友達と遊んでてもつまんないと思ったら勝手に抜けるし、お友達と遊びたかったら入るだろうし、もう子供達だけの社会性も出てくるので、そこは自由に好きに遊ばせるで良いと思います😅

そして、寂しい思いもしないと仲良い友達なんか出来ないし、ぽつんを怖がっていたら友達付き合い分からないんじゃないかな?とも思います💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    わたしもなるべくなら親の出番はないほうが良いと思ってるし、もう年中さんだし、子供の世界は自由に子供同士でと思ってるのですが、幼稚園で仲良しができずに馴染めずにいて幼稚園行きたくないと泣いたりしてた日々を送ってたので、わたしにできることがあったりするのかなと悩んでいました😣
    なので「いーれーて」が言えないので最初だけきっかけ作りをしてあげたいなと思いました💦
    うちの子は1人で遊ぶのが嫌いで幼稚園の外遊びの時に1人だと泣いてしまいます…みんなと遊んでいたい子なんですが、割と幼稚園のお友達は誰かと遊んでる子が多く余計に孤独を感じるのかもしれません。
    わたしもまだ4歳くらいだと1人でも遊んでるしその日その日で遊ぶ子が違かったりするものかなと思ってたのですがうちの幼稚園は違うみたいで、ママつながりからのお友達が多い印象です。でもだからといってお友達ができるできないは子供の問題でもあるとは思ってるのですが💦
    自由にさせておいてお友達ができる気が全然しないんですよね…

    • 4月15日
  • シャム

    シャム


    ママが最初だけでもとフォローしてても結局苦手なままだと思いますよ💦仲良しグループが出来てるなら特にでは??

    息子さん、普段は1人遊びは出来ますか??幼稚園の園庭だとお友達が遊んでるから、1人は嫌、皆と遊びたいになっちゃう感じですか??

    まだ親が見守る時期の幼児だからこそ親が「遊んでね」じゃなく「いれてとか一緒に遊ぼうって言わないと遊べないよ。ママが言っても○○が言わなかったらお友達と遊べないよ。」ってぽつんになったその都度お友達に「遊んでね」ではなく、息子さんに言わなければならない事ですよね。寂しい思いをさせても、せっかく友達作りの練習する良い機会だし、そうやって息子さんを促していくしかないです。そうじゃないと小学校になったらもっと大変になるんじゃないかと思います🤔

    友達作りは慣れですよ💦家の娘はすっごい人懐っこいんですが、初めて会った子でも平気で遊んで「今日○○の家に泊まる?」とか言われちゃう位仲良しになっちゃうんですが、見てると最初「こんにちはー!!」って挨拶をするんです。そんで無視されて逃げられても「あ、行っちゃったねー。あの子遊びたくなかったんだね。」って全然気にしないんです。

    だから元気に挨拶出来るが友達作りの1番のポイントだと思います。そして子供達なんて集中力ないし、1つの事でずっと遊んでる事はないし、ぽつんになっても泣かないでお友達に付いて行ったり気持ち入れ替えて「まぁいっか、○○君はお砂場やろう」みたいに1人で遊ぶ位しないといつになってもお友達出来ないですよ。

    とにかく「泣く」は皆が離れて行きます。だから、お友達と遊びたい、1人じゃ寂しいって気持ちも分かるけど、お友達と遊ぶ為にも1人でも楽しく遊べる様にならないと。その1人で楽しく遊んでるのを見てお友達が「何してるの?」って来たりしますし「これ見てー」って近くにいるお友達に話しかけるキッカケになると思います🤔

    • 4月15日
らら

同じ歳の息子がいますが、結構まだ1人で遊んだりまた友達と遊び始めたり自由な感じですね🤔
なので見守ります笑
ポツンでも本人が楽しそうならそれで…。
一緒に遊びたいけど言えない、とかなら、一緒に遊ぼうって言ってみたら?とか、滑り台一緒に行こうとか誘ってみたら?とか子供に提案したりしますかね。
あとみんなで遊べる砂場のおもちゃとかボールとかシャボン玉とか持って行ったり✨
あまり親が入っていくと子供もやりにくくなるのかな?と思うので、極力見守りに徹します😄

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    そうですよね、自由なかんじが普通な気がします👀うちの幼稚園では1人で遊んでる子が本当に少なく、馴染めてないうちの子にしたら余計寂しく思うのかもしれないです💦
    ポツンはトラウマみたいになってて、1人が嫌いでお友達と遊ぶのが大好きなんですよね💦
    わたしもなるべくなら親は入っていきたくないです😅いろいろ悪影響にもなりかねないので💦
    いつもあそぼって言ってきなとか促しはいつもするんですが、おもちゃたくさん持って行ってそちらで盛り上がってくれたら嬉しいので、やってみます!ありがとうございます✨✨

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

私はわざわざ言わないです🤣笑
1人がいい子もいれば集団がいい子もいますし…
年中なら尚更です💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    わたしも言わないで子供が楽しめてるなら全然気にしないんですが子供がお友達作ることに苦手意識を持ってしまっているので、何かわたしにできることがあるのかなと思いまして😣
    うちは1人が嫌いでお友達が大好きなんです…年中さんなのになぁってわたしもモヤモヤ止まりません😣💦

    • 4月15日
ゆきこ

同じく年中の男の子です。
息子も降園後幼稚園の子と遊びには行きますが自分から行けない子なので入れる時と入れない時があり、仲間に入れても息子だけ名前呼ばれなかったりすぐ1人になったり•••。
切なくなりますよね💦
私は息子が入りたいのに入れなさそうにしていた時だけ入れてって言ってみな!と言ってそれでも無理そうなら一緒に遊ぼ!と自分と息子も入れてーと子供達に言って自分も一緒に遊びます😄
本当は自分抜きで子供達で勝手に遊んで欲しいのですがなかなか行けないみたいなので少しだけ手助けして徐々に馴染んでいければと思っています。
1人や私と遊びたい時はお友達同士がそばで盛り上がっていても気にしないようにしています😅
親は焦ってしまいますが、お子さんのペースもあると思うしお友達と遊ばなきゃと思うよりお友達と遊べなくても遊びに行ってお子さんが楽しかった!と思ってくれればオッケー位に思った方がいいかもしれないです😀

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨すごく状況が似ていて救われた気持ちになりました🥹
    うちは1人で遊んでるのが嫌なんですが幼稚園の外遊びで1人になってしまったとき寂しさを悟られないように楽しんでるフリしてる姿が本当に切なかったです😭
    いっしょに遊ぼうってママもいっしょに遊んじゃうんですね!わかります💦本当は介入したくはないですよね💦
    いっしょに遊んでしまう発想がなかったので、今度やってみます✊✨
    お友達と遊べないとなかなか楽しかったと思ってくれないのでやっぱり焦ってしまうんですが、焦ったところで何も変わらないので徐々にでも良くなるだけ全然良い!と思って地道に頑張ります😉ありがとうございました✨✨

    • 4月15日