
コメント

kitty0702
血が止まっていれば大丈夫だと思いますよ!(^^)奥まで入れすぎたんですかね?明日の朝にでも耳鼻科に行くことをオススメします!
kitty0702
血が止まっていれば大丈夫だと思いますよ!(^^)奥まで入れすぎたんですかね?明日の朝にでも耳鼻科に行くことをオススメします!
「布団」に関する質問
プラノバールを昨日処方されて飲み始めましたが 夜中から朝にかけて気持ち悪くて ずっと布団で寝てようやく今落ち着いてきました… 仕事が明日から始まるのでどうしようと悩んでます💦 不妊治療クリニックに通ってますが …
子供が4月から保育園に入園しました。 あるフリーの先生の子供への対応発言がとても気になります。 あとと親が不安になるような事ばかり言います。 例えば、 先日は連絡帳に『保育園を早く楽しい場所だと知って欲しいで…
こども園や保育園の2、3歳児クラスに通っていて、午後にお昼寝の時間がある方にお聞きしたいです。 どうしても寝ない子は、別室で静かに遊ぶなどの対応はありますか? (機嫌も悪くならなくて、夜に充分な睡眠もとれてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃちゃん
やっぱりいった方がいいのですかね?
2歳の子が鼻血を出しちゃったんですが、今は大丈夫そうです。
暴れるので、手を足で固定してからやっているのですが、やはり傷付いたんですかね?(><)
kitty0702
私もよく、自動のやつでやっていますが、ダンナが結構奥まで入れるので粘膜が傷つかないか心配はしてるのですが、血が出たのなら、粘膜が傷ついて血が出ちゃったのかなー?と思うのですが、今は止まっていれば大丈夫だと思いますよ!(^^)
でも鼻水より鼻づまりが酷いなら吸ってもあまり意味はないと思うので、耳鼻科に行くのをオススメしますね!(*^-^*)
みぃちゃん
あー、いや、鼻水がひどくて、鼻の穴周辺がカピカピになるのです(T_T)
ここは田舎で、耳鼻科がひとつしなく、朝電話してもすぐ予約でびっしりになるんで、極力耳鼻科は行きません。
小児科でも大丈夫ですかね?
明日鼻血が出て入れば、行こうかなって思うのですが(´・ω・`)
kitty0702
一応、心配なら小児科でも大丈夫だとは思うんですが、
やっぱり専門なので耳鼻科に行ってください!と、私は言われたことあるんですよー💦😭
朝一、耳鼻科に連絡してみて、無理なら小児科に電話で相談してみてもいいと思いますよ!(^^)
みぃちゃん
そうですよね(´・ω・`)
耳鼻科が一つしかないことに、いつも腹が立ちます(T_T)
あたしは鼻炎やアレルギー持ちで、行くことがよくありますが、本当に長いですし、対応が最悪なので、嫌いです(><)
明日様子見て、ひどかったら連絡することにします。
ありがとうございます(o^∀^o)