子育て・グッズ 子どもが鼻血出た後、病院行くべきか心配。朝ひどかったら行く方がいいでしょうか。 今日子どもが鼻づまりがひどかった為、口で吸うタイプの鼻吸い器を使い吸いました。すると、最初吸った方から鼻血が…(><)急だった事もあり、すぐティッシュで拭いたら少しして止まりました。それ以降鼻吸い器はしていません。大丈夫ですか?明日病院いった方がいいですか?朝になると布団に血が付いてそうな想像が出来ます(><)明日の朝ひどかったら行けばいいですかね?(T_T) 最終更新:2017年1月22日 お気に入り 1 病院 夫 布団 鼻づまり みぃちゃん(9歳, 10歳) コメント kitty0702 血が止まっていれば大丈夫だと思いますよ!(^^)奥まで入れすぎたんですかね?明日の朝にでも耳鼻科に行くことをオススメします! 1月22日 みぃちゃん やっぱりいった方がいいのですかね? 2歳の子が鼻血を出しちゃったんですが、今は大丈夫そうです。 暴れるので、手を足で固定してからやっているのですが、やはり傷付いたんですかね?(><) 1月22日 kitty0702 私もよく、自動のやつでやっていますが、ダンナが結構奥まで入れるので粘膜が傷つかないか心配はしてるのですが、血が出たのなら、粘膜が傷ついて血が出ちゃったのかなー?と思うのですが、今は止まっていれば大丈夫だと思いますよ!(^^) でも鼻水より鼻づまりが酷いなら吸ってもあまり意味はないと思うので、耳鼻科に行くのをオススメしますね!(*^-^*) 1月22日 みぃちゃん あー、いや、鼻水がひどくて、鼻の穴周辺がカピカピになるのです(T_T) ここは田舎で、耳鼻科がひとつしなく、朝電話してもすぐ予約でびっしりになるんで、極力耳鼻科は行きません。 小児科でも大丈夫ですかね? 明日鼻血が出て入れば、行こうかなって思うのですが(´・ω・`) 1月22日 kitty0702 一応、心配なら小児科でも大丈夫だとは思うんですが、 やっぱり専門なので耳鼻科に行ってください!と、私は言われたことあるんですよー💦😭 朝一、耳鼻科に連絡してみて、無理なら小児科に電話で相談してみてもいいと思いますよ!(^^) 1月22日 みぃちゃん そうですよね(´・ω・`) 耳鼻科が一つしかないことに、いつも腹が立ちます(T_T) あたしは鼻炎やアレルギー持ちで、行くことがよくありますが、本当に長いですし、対応が最悪なので、嫌いです(><) 明日様子見て、ひどかったら連絡することにします。 ありがとうございます(o^∀^o) 1月22日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みぃちゃん
やっぱりいった方がいいのですかね?
2歳の子が鼻血を出しちゃったんですが、今は大丈夫そうです。
暴れるので、手を足で固定してからやっているのですが、やはり傷付いたんですかね?(><)
kitty0702
私もよく、自動のやつでやっていますが、ダンナが結構奥まで入れるので粘膜が傷つかないか心配はしてるのですが、血が出たのなら、粘膜が傷ついて血が出ちゃったのかなー?と思うのですが、今は止まっていれば大丈夫だと思いますよ!(^^)
でも鼻水より鼻づまりが酷いなら吸ってもあまり意味はないと思うので、耳鼻科に行くのをオススメしますね!(*^-^*)
みぃちゃん
あー、いや、鼻水がひどくて、鼻の穴周辺がカピカピになるのです(T_T)
ここは田舎で、耳鼻科がひとつしなく、朝電話してもすぐ予約でびっしりになるんで、極力耳鼻科は行きません。
小児科でも大丈夫ですかね?
明日鼻血が出て入れば、行こうかなって思うのですが(´・ω・`)
kitty0702
一応、心配なら小児科でも大丈夫だとは思うんですが、
やっぱり専門なので耳鼻科に行ってください!と、私は言われたことあるんですよー💦😭
朝一、耳鼻科に連絡してみて、無理なら小児科に電話で相談してみてもいいと思いますよ!(^^)
みぃちゃん
そうですよね(´・ω・`)
耳鼻科が一つしかないことに、いつも腹が立ちます(T_T)
あたしは鼻炎やアレルギー持ちで、行くことがよくありますが、本当に長いですし、対応が最悪なので、嫌いです(><)
明日様子見て、ひどかったら連絡することにします。
ありがとうございます(o^∀^o)