※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁちゃんママ
ココロ・悩み

家庭内別居中で、旦那に嘘つかれ離婚を考えている。娘とリビングにいるが、イライラ。家事をしながら悩んでいる。離婚は勇気がいる。

こんにちは
只今、家庭内別居です。旦那に嘘つかれて離婚まで考えてます。4ヶ月の娘がいますがリビングに旦那と二人おいて、私は寝室にいます。
娘はミルクも飲むので、しばらくそのままでもいいかなぁと。雨だから、娘連れてどこか行けないし。イライラする〜
私は、毎日家のこときちんとやってるのに、また嘘つかれてしまい…選んだ私も悪いのですが。離婚も勇気いりますよね?

コメント

れい

話し合いはされたのでしょうか?
お子さんがいると簡単に
離婚するに出来ないですよね(´つω・`)

さぁちゃんママ

そうなんですよね
子供は可愛いですからね
話し合いしても、自分が気まずいと黙り込むので、無視してます。
以前もそうだったので。
旦那のお姉さんに相談して、仲裁に入ってもらう予定です。
お金のことなんですが、前回の嘘のときに、次あったら離婚か、旦那の両親に言う予定だったので、義両親より義姉の方が話聞いてくれそうなので。

れい

だんまりはずるいですねー‥。

そうなんですね!
仲裁に誰か入ってもらった方が
解決しやすいかもしれませんね。

金銭面なんか、
特に信頼が崩れやすいし
取り戻すのも大変なのに‥。

ブンちゃんさんにとって
最良の結果になるといいですね!

さぁちゃんママ

ありがとうございます。
涙出そうです〜
私は、情はあるけど裏切られた感が強くて、離婚したいけど、子供のこと考えると迷っちゃいますね
一人で育てられるか不安ですし。

れい

泣きたい時は泣くのも
スッキリさせる方法ですよ〜(´つω・`)

あまり思いつめないでくださいね(´,,・ω・,,`)

シングルマザーになるのも
かなりの覚悟が入りますもんね。
制度とかあって優しく見えるけど
実際厳しいですもんね‥

さぁちゃんママ

そうですよね
今日、一日色々考えてみますね

れい

頑張ってください(´。~ω~。`)!

のこゆ

つかれた嘘にもよりますが、嘘つかれるのは嫌ですよね。
話し合いしてもしても改善しないのであればご主人の親に相談ですね。
ブンちゃんさんも離婚を考えるほどと伝えたほうがいいですね。

私はバツ1で元旦那が嘘つきでした。
すぐバレるような嘘を平気でついては謝罪の繰り返しで、親に報告しましたが、親も親だったので報告したところでと言う感じで…
息子大好きな姑だったので、注意どころかでした…
結果、我が子に嘘はダメだと教育する権利ない!
家族を裏切って治らないなんて父親いらないと判断し離婚しました。

これは何年も話し合っての結果だったのでブンちゃんさんはご主人と話し合いしていないなら話し合いしてからがよいかと!

さぁちゃんママ

ありがとうございます。
以前嘘つかれて、話し合いしたのに、また同じようなことの繰り返しです。
義両親は、母親の方が、アルツハイマーなので話にならず、義姉に相談してみるところです