![しだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶拒否が始まり、ミルク飲まなくなりました。それまで拒否しても、1…
哺乳瓶拒否が始まり、ミルク飲まなくなりました。
それまで拒否しても、1回飲み始めれば80位は飲んでくれてたんですが、ここ数日は飲めて10。
母乳はどれくらい出てるか分かりませんが、
先週あたりから飲みむらが激しくなり、片方しか飲まなかったりです。
体重は大人の体重計で100g単位なので正確には分かりませんが、1週間増えないのが続き、今日測ったら減ってました。
うんちは、1.2日に1回で、おしっこは10回以上交換してて、たっぷり出てます。
ミルクなんですが、
昨日は、静かな環境で、寝入りになどやってみましたが効果なく、今日別の哺乳瓶、ミルク買ってみました。
ミルク飲めるようにいろいろ試したいと思いますが、
ミルク飲んでくれるようになるまで、母乳どのようにあげたらいいでしょうか?
今は日中2時間おき(生後2ヶ月で1回に飲む量が60〜80のため回数でかせいでました)夜は3時間おきに起こして飲ませてます。
少ししか飲んでなさそうだなーと思う時は1時間でまた飲ませてみてますが、飲んだりあまり飲まなかったり。
日中もしっかり3時間空けて
飲ませた方がいいんでしょうか?
- しだ(2歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント