![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育士さんのコメントについて、自分の服にはこだわりがあるが子供の服はお下がりやセール品が多い。靴だけは毎回新品を買っている。可哀想に見えるか心配ですか?
こちらで、保育士さんからの
「お母さんはオシャレなのに、子供にヨレヨレのお下がり着せてるのを見ると、残念な気持ちになる」
みたいなコメントを見たのですが、本当ですか?!
私は自分の服はこだわりがありますが、子どもの服はお下がりも大量にあるし、汚れてもいい服となると、興味もわきません。。
買うとしても、H&MかGAPかUNIQLOのセールになってるものだけです。
一応、靴はお下がりNGていうのを見たので、靴だけは毎回買ってますが…
可哀想な子に見えますかね…?💦
- ママリ(生後10ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![豆腐メンタル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆腐メンタル
2人目とかお下がりですし、保育園汚れるし、もちろん新品も着せますが...て感じです😅
可哀想に見えませんよ😂
うちも2人目は1人目のお下がり着せます😅
![ライナー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライナー
こっちだっておしゃれさせたいのにこの服がいい!となるので諦めてます。。。
可哀想とは思いませんし、服というか持ち物?が適当だと保育士さんからしたらイラッとしてしまうかなと…
名前が書いてなかったり、どうみてもサイズかあってなかったり、洗濯がしてなかったり…ですかね!
-
ママリ
ありがとうございます。
この服がいいとか言い出す日も来るんですね…😱
後半部分はもはやネグレクトの部類ですよね…💦- 4月13日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
あくまで個人的にですが、
お母さん着飾ってるのに子供は靴が泥だらけ、寝癖だらけ、服が毛玉だらけ…だと
自分のことばっかりなのかな?って見えてしまう時があります🤣
私は自分がこれ着させられたら嬉しいか?を基準に子供の服は選んでます🥺(お下がりのヨレ具合など…)
-
ママリ
ありがとうございます。
泥だらけ、毛玉だらけはヨレヨレというより、ズボラ?の部類かなと思います💦
寝癖は高確率でついてますが笑- 4月13日
-
ままり
自分のは毛玉ついてないのに子供は毛玉だらけだと、ズボラというか自分の服しか考えてないんだな~みたいな意味です!分かりにくくてすみません🙏
- 4月13日
-
ママリ
いえ、すみません💦
毛玉がついた服を着るという発想がなかったので、よく意味が分かってませんでした😱
親は毛玉ないのに子どもだけ毛玉つけてたら虐待ですよね😅- 4月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そういうのでしか愛情を持てない人からの意見なんですかね?😂
高い服着せといて子供が汚したら「高かったのにー!」と
怒る人もいますよね😂
親の自己満か?と思いますし、汚してもいい服着せてる方がいいです😂
-
ママリ
高い服着せて怒る人もいるんですね😱
汚れても洗いやすい服がいいですよね💦- 4月13日
![リリぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリぃ
ヨレヨレ具合にもよると思いますが…
保育園用の服は汚れてもいいもの!!ゴシゴシ洗っても問題ないもの!!を選んでるので1枚数百円安物ばかりですよ。
あまりに汚い(臭う)とネグレクトを心配することもあると思いますが…ちょっとの汚れはきにしません😅
おしゃれさせて「転ばせないでください。外遊びさせないでください」の方がよっぽどモンペですよね笑
-
ママリ
汚れても洗いやすい服がいいですよね👍
私もそう思います!
ありがとうございます。- 4月13日
![もずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もずく
はじめまして☺︎
幼稚園教諭をしてました!
幼稚園だったので基本制服、園で着用するものはほぼ指定でした!
汚れるものだったりそんな使用回数が多くないものはお下がりのお下がりが回りに回って使用してる方もいて卒園間際だったり末っ子だと「今更買うのは、、」と頑張るお母さまもいらっしゃいました!
なので母キラキラ、子ヨレヨレでも特に気になりません!むしろ子がブランド品だったりキラキラなものを持ってくると汚していいのか貸出した方がいいのかすごく迷いました…
一瞬にして泥まみれ、穴あき、サイズアウトするので許容範囲であれば気にしなくていいと思います!
-
ママリ
ですよね。
保育士さんに変な気遣いさせるのも悪いなという思いもあります💦
ありがとうございます。- 4月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
正直、それはその人の考えが浅はかかとヽ( ̄д ̄;)
子供って好きなものしか着ない子も多いですよ。うちの子もバーバから高い新品の可愛い服を送ってくれてるのに、ヨレヨレで汚れが落ちない服(しかも上下が合ってない)をいつも着たがります。゚(゚´ω`゚)゚。
親は可愛くしたいけど、逆に本人の意思の尊重した結果ですよ。
そもそも、お金が余ってたら別ですがすぐ大きく成るし、すぐ破くし、汚すし。
どうなっても親が残念にならない服を着せてあげるのが愛じゃないかな?と逆に思います。😂気にせず自由にしなー的に
綺麗な服を着て、公園に来た子がママやパパに服を汚さ無いように怒られてる奴を見る方が、ちょっと?と思いますけどね。
ご飯も遊びもどんどん汚して破って❤️元気に育てーって感じなので、うちもお下がりばかり着せてます😊
可哀想に見えるっていう人が逆に可哀想です😂
-
ママリ
本人の意思が出てくる時…それはそれで大変そうです😱
わたしも保育士さんに余計な面倒かけさせたくないので、汚しても破いても、気にしないでくださいという思いもあります。
ありがとうございます。- 4月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も基本、友人とか親戚からお下がりで貰ったものばかりです!
どうせ汚されると思ってるので
買うとしてもメルカリとかです😅
-
ママリ
うちもありとあらゆるサイズ、季節の服のお下がりがあるので、滅多に買う必要がありません…
汚しても洗いやすい服がいいですよね。
ありがとうございます。- 4月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お下がりでぼろぼろで、サイズも合ってない、子供の髪も伸びっぱなしとかだと可哀想に感じますが、そうじゃなければなんとも思わないです🫣
-
ママリ
ありがとうございます。
それはヨレヨレの問題じゃなくて、ネグレクトでは…?
あっでもまだ髪切ったことないので、伸びっぱなしです笑- 4月13日
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
そこまで思わないです😂
汚れるし、着替えるし!
ただ、あまりにも首元がゆるくてみっともないとかなら別ですよ😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みなさん、たくさんコメントありがとうございました。
どうやら「ヨレヨレ」にも、その人の思う「ヨレヨレ」があるようで、
・汚れが落ちてない(洗濯してない)
・毛玉だらけ
・首がビロビロ
・破れっぱなし
など、不潔っぽく見える要素が入るとNGなのかなということがわかりました。
でも毎日お下がりも可哀想なので、たまにはセール品じゃないのも買ってみようかなと思いました😅
本当にたくさん励ましのコメントありがとうございました🙇♀️🙇♀️
ママリ
そう言っていただけると安心です💦
ありがとうございます🙇♀️