※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルイくん
妊娠・出産

31週の妊婦ですが、茶色の出血があります。クラミジア検査や内診を受けた後で、病院に電話した方がいいでしょうか?胎動はありますが心配です。

明日で31週なんですが、今朝起きたら
パンツに出血が… 織物シートで収まるレベルです。

出血と言っても茶色の織物みたいな感じなんですが
この時期出血したよって方いらっしゃいますか?

ちなみに、先週クラミジア検査と内診したので
それのせいで出血したのかなあと思ったり


量も少ないですし、横にはなれるので
じっと横になってますが病院に一応電話した方がいいですか?

胎動は、しっかり激しいので様子見たほうがいいのかなあ思ったり…難しいです💦💦

コメント

れりれり ·͜·

電話してみてください!!
出血にしても織物にしても!

かん

内診しても、一度も出血はしたことないので、私なら電話します😭
かけてみたほうが安心できますよ!😣

deleted user

出血が少しでもあったら電話くださいって言われてます😭
1人目も2人目も出血も茶織もないです‼︎安心するためにも電話した方がいいと思います!

わんわん

34週で大量出血して、病院いくと切迫気味になってました😅子宮頸管長も短なってました。

ママリ

30wでおりものシートにおさまる出血で子宮内感染が分かり緊急帝王切開しました🥲