※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
25ママ
子育て・グッズ

布団から手が出て冷えるのが気になる新米ママです。同じ経験の方、対策はありますか?体調は大丈夫ですが、心配です。

4ヶ月の男の子の新米ママです。
子供が夜寝るときに、布団から手が出てしまい
気付いたらしまうようにしていますが、大の字もしくはバンザイで寝るので、布団から出た状態になり、朝には手がかなり冷えています。

夜は暖房を消して寝ていますが、手以外は布団に入っているので大丈夫です。
同じような経験がある方、なにか対策などはされてますか?
体調崩したりしてないので、今のところ何も対策していませんが、冷えていて大丈夫か気になっています。

コメント

はなちゃん

赤ちゃんの手ってほんとキンキンに冷えちゃってビックリしちゃいますよね^^;
うちは顔には絶対にかからないようにU字に毛布を曲げるようにして掛けてました。
結局冷えてましたけど^^;
でも、手先が冷えるのって体温調節が下手だからしょうがないみたいです。

  • 25ママ

    25ママ

    なにかで、体が冷えてなければ大丈夫と言った記事を見たのですが、一度自分自身の手が布団から出てて寒くて冷えてたので、赤ちゃんは大丈夫なのかと心配になりました😅
    U字型、試してみます。

    • 1月22日
しーか

うちの子は夜中動きまくるのでほとんど布団をかけていません。心配な気持ち、良くわかります!
うちは毛布素材の腕まであるスリーパーを着せて、さらに靴下も履かせて寝かしちゃってます。
手は冷たい状態の事もありますが、体は暖かそうなので、大丈夫かなと様子を見ています。また、朝方寒くなってきたら暖房をつけてしまっています。

  • 25ママ

    25ママ

    腕まであるスリーパーがあるんですね!
    うちは袖なしスリーパーなので、袖ありも検討してみます😄

    • 1月22日
なっちゃん

うちの子もバンザイで寝るので朝手が冷たくなってます😭
心配になりますよね😅

  • 25ママ

    25ママ

    同じですね❗️朝の授乳の時、ギュッと握って温めてます。

    • 1月22日