※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっくんママ
ココロ・悩み

幼稚園の息子の担任に不安を感じています。園でのオムツの取り扱いや先生の対応に疑問があり、子供の安全も心配です。普通の状況なのか不安です。

年少さんで今年入園しました幼稚園について
これは普通なのか、、少しお聞きしたいです‥😭

息子のクラスは25人で今年新卒の担任の先生と
サポートで非常勤の先生が2ヶ月だけつく体制です。

息子はオムツがまだ完璧にとれていない為、その事を話すとバスだけオムツで園についたらパンツに履き替えて練習していきましょう!という方針でお話しました。初日と2日目は園で漏らしてしまったようで着替えて帰ってきたのですが、今日帰ってきてズボンを脱がすと朝履いて行かせたオムツのままで帰ってきてました💦これって普通なのかな‥?とわからなくて元々少し不信感をいだいていた事で今日もっと不安になってしまいました💦

元々不信感を感じていた場面は、帰りにお迎えに行くと新卒の先生はまだ右左もわからないという感じでわたわたしてる中、サポートの先生がそこにイライラしながら新任の先生にあれこれキツイ口調で指導してるのを保護者の前でするので、保護者の私も少し怖いくらいでした。そこから少し先生に対して不信感?不安感も若干感じていました。。先生の動きを見てるとクラスの子に対しても腕をグッとひっぱったり、防止や雑巾を乱雑に放り投げたり、、

もちろん忙しいのはわかるのですが、笑顔をもなくムスッとしていて。。息子は若干多動気味なのかまだ園のルールがわかってないのかバタバタどっかにいってしまうようで、今日その先生に言われたのが『なるべく見るようにしているんですけど、目が行き届いてないせいで勝手に2階の部屋にいったりしてしまってて2階のクラスの先生が連れてきてくれたり、ってことがあったんですよね。なるべく見てるようにはしているんですが、見てないとこで擦りぎすや小さな傷つくってたらごめんなさいね〜!おうちでも座れる指導してみてくださ〜い』って言われて少しモヤモヤしてしまって。。消えた間につくったケガが小さな傷じゃなかったら、、?と一瞬思いましたが息子が悪いのかな‥と思い言えませんでした。

帰りの子供の引き渡しを待ってる間もクラスはカオス状態で、一人クラスの子が数秒ひとりで廊下に出てしまっていて迷ってウロウロしていても先生達は気付かず。。ここの園大丈夫なのか、、と。。

これって普通なんですかね‥?🥲

コメント

ママ♡

普通じゃない気がします。
ウチが言ってる園はケガなどすれば一人一人の親にあってはならない事なのでと深々頭を下げる感じです。
なるべく見るように〜。
ではなくて、人数が多くても一人一人をちゃんと見なくてはいけないと思います。

お子さんが2階の先生に連れてこられるまで気付かないとか本当に見てるんですか?と疑ってしまいますよね。

はじめてのママリ

保育士なので、幼稚園は教育実習の2園しか知りませんが…
どちらの園も年少クラスは担任+副担任の2人で1年間みてましたよ💡
2ヶ月だけ非常勤がついて、残りは25人を1人で見るんでしょうか…?そうだとしたら、そもそも国の設置基準を満たしていません💦3歳児は20人に対して大人1人の配置です。私の働く園ではもう10年ほど前から15対1の配置で保育してますが、それだって丁寧に見ようと思ったらとても無理な人数だと感じていますよ。

おむつの件は、新年度始まったばかりでバタバタしていて履き替えさせるのを忘れた可能性がありますが、それは現場ではよくある話です💦
けれど大人が3人も居て教室から出て行ったことにすぐ気付けないこと、ケガをするかもしれないと分かっていて開き直っていることは普通じゃありません😞
不信な対応が続くようでしたら、園長に相談しても良いと思います。

はじめてのママリ🔰

普通ではない気がします😭
オムツに関しては、先生も忙しく忘れてしまったのかもしれませんが、部屋からいなくなってたのに気付かない、ってありえないですよね😵‍💫💦うちの子のクラスも年少25人以上いますが、もちろん100%見ることは不可能だと思いますがそれでも部屋から出ていくようなことがあれば、必ず着いていくと思いますし、そもそも出ないようにすると思います😵‍💫🌨今回はたまたま2階に、怪我もせず、いたから良かったですが、一歩間違えるとおおごとになることもあると思います⚡️
早めに園長先生かどなたかに相談した方がいいと思います😭💕

🐱ྀི🐱ྀི👻

普通じゃない気がしますね( ̄▽ ̄;)
うちは先に発達障害の可能性があるからって伝えたら先生がマンツーマンで見ててくれてます💦
色んな先生も気にかけてくれて朝言ったら挨拶してくれて今日は走り回ってないねー!とか言ってくれます🤔

補助の先生も今月だけ?の人もいたり年少クラス27人いて先生5人くらいいます💦

はじめてのママリ🔰

人数配置は(今は分かりませんが💦)
幼稚園で、25人見てた事あります。
補助、5月末まででした。
2ヶ月で、クラスまとまりました💦
(初期指導は厳しかったです。)

朝のオムツ⇒汚れてなければ、
帰りも、はかせてました...💧
すぐにパンツ生活になるので、
オムツをママが買わないように!と。
オムツ一袋、買っちゃうと...。
と、主婦先生が気遣いしてました。
4月は、活動内容で、
トイレが失敗できない日は、
オムツのまま+トイレ練習はありました。あとは、パンツ嫌がられたり?
したら、無理にはかせなかったです。

新人の頃⇒きつい口調の指導は受け、
落ち込みながらも、成長しました。
厳しく!は、どうでしょうね?
今は、パワハラになりますよね...💧

先生の動き⇒腕を引っ張るのは、🆖。脱臼の恐れ、がありますよね。
見た感じもよくないので、🆖です。
笑顔ないのも🆖ですね💧

お2階の部屋は、行かないように
伝えても、行きたがります😊
子供は好奇心で、行きたいですよね!
2階へ1人で行くのは、
職員間で、連携がとれてても、
階段は危ないので、怖いですよね。

すり傷や、小さな傷は、
どうしてもできるので、はじめに説明して下さっただけだと思いますが、
そのあとの、
おうちでも座る練習を~は、
余計な一言ですね💧伝えるタイミングが違うかな?とは感じました。

お話の感じで、
マンモス園(300人在園)なのかな?
教育しっかり系なのかな?
と、印象をうけました。

うちの娘の園は、朝の自由遊びでは、
2階の部屋、外、自分の部屋、
どこで遊んでも🆗です。
階段、一人で使用してます。
私は、こういうのびのび園で、
働いた事がなく、娘を見てて、
羨ましく思います。

もちろん先生達は遠くからも、
近くからも、良く見ててくださり、
アザ、傷も、たくさんありますが。
元気な勲章🎖️だと思ってます。

みっくんママさんのお子さまの園。
私が働いてた園に、少し似てます。
教育系?といわれる園でしたが、
おうちでも、練習してくださーい、 は、よく言わされました😭
座る練習は、なかったですけどね💦
衣服の着脱、箸の練習、とか?
ただ、幼稚園で、少しできたので、
おうちでも誉めてください。
一緒に練習もしてみて下さいね、
と、いう感じでした。
園、と家庭とで、一緒に頑張りましょうね、みたいな温かい伝え方でした。

園の方針、在園数も、色々とあるので、とは、思いますが、
先生たちに笑顔がなく、なので、
不信感はありますね...💧
これ普通なの?と、思うのは
分かります。

先生への信頼があってこそ、
親は安心して預けられるので、
様子を見た方がよいですね。

娘の園は、今日も、園長先生が
保育に携わってました。
すごく有り難いです。

5月、GWあけて、少したつと、
大抵、子供が馴染んで、
カオスではなくなるとは思います。
それを願ってます✨

長文失礼しました🙏💦