※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
家族・旦那

旦那に対するとても長い愚痴になります。関西住みなのですが、旦那があ…

旦那に対するとても長い愚痴になります。

関西住みなのですが、旦那がある日突然、家族3人で東京に行くぞ!と言い出しました。

夏頃に、とあるイベントが数日間東京であり、旦那がそれに行きたいからです。

その頃には子供は1歳3ヶ月くらいで、
二泊三日くらいで行って、二日間そのイベントを楽しみたいようですが、1歳児が楽しめる要素がありません。
そもそも小さい子供向けではないです。
キッズスペースはあるようですが、規模的に恐らくそんな大層なキッズスペースではなさそうで、、二日間共キッズスペースで遊ばせるの、、?

家から会場までは移動に4時間以上かかるため、1歳児にはしんどそうですし、長時間暇つぶしになるような遊びもまだあんまりないような、微妙な年齢のように思います。

そしてそんな長時間移動を頑張ったとしても、旅行内容は大人向けのもの、、
ホテルは、せめて和室のほうがいいんじゃない?と旦那に言いましたが、そういう想像力のないところに腹が立ちます。

イベントに行くのが目的だから食事はコンビニとか適当でいいよねと言われますが、そりゃ大人はいいけど、子供は?

私は何が嫌なのかというと、1歳児を大人の都合だけで子供向けでもない旅行に連れて行くのが嫌なのです。
旦那が行きたいだけの場所に、寂しいからついでに家族旅行も兼ねてと、自分中心、甘い考えをしている旦那に呆れます。

これが子供のための旅行なら、私は頑張れます。
けど今回は違う。

でも旦那は私が乗り気じゃなかったり否定したりするとひどく機嫌が悪くなるので、やめといたほうがいいよという気持ちをこらえて、旦那も楽しみつつ、出来るだけ子供がしんどくないようにするにはどうしたらいいかなと考えているところでした。

しかし、今日色々あり喧嘩になったときに、お前は何も役に立たないと言われたため、こちらも腹が立って、今回の旅行の件で我慢していたことを言いました。

そして、私が言っていることは通じませんでした。
これから先、子供と旅行に行く未来が描けないわ、、もうひとりで行くわ。と言われました笑(勝手に行っとけ)
子供連れて旅行に行きたくないんじゃなくて、今回は行く年齢と行き先が合ってないって話なのに。

何も役に立たない嫁なら、じゃあ息子と二人でその内容で旅行いってみたら?というと、
お前は母親だから、それは3人で行くのが普通!と言われ、都合のいいときだけ母親かよ笑

何回か話し合いましたが、話が通じないので、もう全部無視しています。旦那は今外に出ています。当分帰ってくんな〜

何でいつまでも自分中心なんだろう。

コメント

ドゥンボ

旦那さん、自分のしたい事、行きたい場所を優先してるだけですよね。。
そこに名前ばかりの【家族旅行】と言われたって、ちょこさんが納得しないのも当然ですよ〜

  • ちょこ

    ちょこ

    本当にその通りなんです、、家族旅行なんて、名前ばかり!
    もうちょっと子供のことを考えてほしいです😓

    • 4月13日
deleted user

すみません💦笑っちゃいました😂
あまりにも旦那と似ていたため...💦
男の人って想像力ないですよね...
いくつになっても本当に自分が1番って感じですよね(笑)
うちもお盆頃にイベントで東京に行くとか言ってましたが中止しました😂私なら役に立てないから何もしないねといい暫く何もしないと思います🤣放置して謝ってくるのを待ちます✋

  • ちょこ

    ちょこ

    まさかの旦那さんと似ているんですね🤣本当に想像力もないし、自分中心です、、
    お盆なんて混みますし大変ですよね。
    旅行の件は私は何も悪くないと思っているので、放置しようと思います!

    • 4月13日
ママリ

子供メインじゃないならいい大人だし一人で行ってこいよ、ってなりますね。
息子さんと2人で行くのは自分が思い切り楽しめないから母親を突然だし、家族旅行した自分っていう満足感とイベントも楽しみたいっていうただ自分がいいだけに思えちゃいますね。てか、あなたは父親ですけど!!突っ込みたい🥲

どうしても行くこと決定なら、私ならとりあえず一緒に行くけど完全に子供向け施設の方に行く計画を立てて別行動にしそうです。
1歳3ヶ月の子ならキッズスペースあっても親付き添いでしょうし手放しで預けるのと訳が違いますよね💦旦那さん見るつもり…ありますかね…

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんです!別に一人で行くならこちらは笑顔で送り出せるので、、笑
    もっと父親らしくしてほしいです、、
    なるほど!別行動という手もありますね。キッズスペースは完全私がつきっきりになるだろうなと予想しています😓

    • 4月13日
はじめてのママリ

結局自分はイベントを楽しみたい、子供の面倒は母親に任せたい、
イベントに行くことが目的なんですね、家族旅行じゃないじゃん😅
一人で行けばいいのに🥲

  • ちょこ

    ちょこ

    本当、そのとおりなんです、、そんなことに家族を巻き込まずに一人でいけ!って感じです😓

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

旦那さん自分が楽しみたいけど後ろめたい気持ちもあるから、ちょこさんとお子さんも一緒に連れて行って罪悪感を軽減させようと思ってるんじゃないですかね…?😂
第一に自分が楽しむこと優先だから息子さんと2人で行くとなると違うんでしょうね…。
一緒に行って嫌な気持ちしたり疲れるくらいなら家に子供と残ってたいって私なら思ってしまいます😭💦

  • ちょこ

    ちょこ

    なるほど、、表面上、家族旅行ということにしておけば、罪悪感も減りますもんね、、🤔
    二人で行くと絶対に自分が楽しめないのが目に見えてますからね、、
    私も子供と残りたいです、、!

    • 4月13日
Thainyan

私なら一緒に行きません!

その2泊3日は子供と自分だけの事を考えて、2人で楽しい思い出沢山作ります😊

旦那さんはお子さんと過ごす事よりまだ自分の時間を優先されているんだと思いますが、私はそれには付き合いません。
自分の時間も大切なのは分かりますが、子供が小さいうちは子供優先が当たり前だと思います!

  • ちょこ

    ちょこ

    私も行かないことにします。
    旦那には一人で行ってもらって、その間に子供と二人で遊びたいと思います🤭

    そうなんですよね、、自分の時間は私も大切ですし、その時間を作るなと言っているわけではないので、、いつまで自分中心なんだよって感じです😓

    • 4月13日
き

自分が楽しみたいイベントなら1人で行ってこいよで終わりですよね😂

わざわざ東京まで旅費かけお前の趣味に付き合う意味😂

ただ私は旅行はしたいなぁと思うので
東京で別行動とか全然あり派です🤗

私1人で下の子1歳上の子3歳連れて
3人で大阪-東京旅行
行ったんですけど
結構いけました😆

東京では上野動物園、
スカイツリー、品川水族館、
行って、
って結構楽しめました🥰

せっかくなんで
とりあえず一緒に東京行って別行動とかどうですか?😂

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんです。子供じゃないんだから一人で行けよと思います🤣

    なるほど🤭別行動ありですね。意外と1歳でも楽しめるんですね!

    • 4月13日