※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょん
子育て・グッズ

来週2ヶ月になる娘です。寝相?がすごく悪いです💦寝相というよりもモゾモ…

来週2ヶ月になる娘です。
寝相?がすごく悪いです💦
寝相というよりもモゾモゾモゾモゾずっと動いています。
それで起きてしまうことはまだ少ないのですが
とにかくずっとモゾモゾ動いています。
手が上に上がるタイプのスワドルや
手を下にして布で巻くタイプのおくるみをしているのですが
それが窮屈でということはありますかね??
布のタイプのおくるみだと10分に1回は巻き直さないと
取れてしまうほどです。
でもそれをしないとモロー反射で起きてしまうかなと思います。
それとも月齢的な問題で寝てる間にモゾモゾ動くことはよくありますか?

ベビーモニターを付けているのですが
ずっと動いているのでずっと警告音が鳴っています💧
頭を擦り付けるように左右に振ったり
両足で蹴る動作をしたり
手もとりあえずずっと動いています。
隣で寝ていても、泣いたり起きたりはしないものの
気が気じゃないというかモゾモゾ動いているので
安眠できませんm(._.)m

改善策やいつ頃になったら動かないかも!というのを教えていただきたいです。

コメント