※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

固定資産税の納付書が心配。現在11万円だが、減税終了で17万円になる見込み。土地50坪建物30坪で関東の都内近く。皆さんの税金事例を教えてください。

固定資産税の納付書きたーーー😱
今ば減税うけて11万
減税なくなったら17万になります!!

ちなみに土地は50坪建物30坪ぐらいです!
地域は関東で都内まで電車で30〜40分でまあまあのところです。

地域で違うのは充分わかっておりますが、
皆さんは同じぐらいの土地建物で固定資産税いくらですか〜?

ただの興味本位です。

コメント

ママリ

とても狭い土地に築40年弱の中古物件です😂
減税を受けて31000円です!
皆さんの固定資産税を聞くとビビります💨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    築40年だと土地だけの固定資産税ですよね🤔
    それにしても安すぎですね!!!

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

3大都市在住で最寄り駅迄徒歩20分で市内の端の方に住んでいます。
土地60坪建物30坪で28万位です😂ガレージもあるのでその分も固定資産税かかっています💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    28まん😱😱
    ガレージなんて豪邸ですね😊
    家維持するの大変ですよね😢

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30坪で広くないし全くもって豪邸じゃないのに税金高いの意味わかりません😂

    なのでガレージと言うよりはシャッター付きの車庫の方がしっくり来るかもです(笑)
    ただ車上荒らしや盗難が多い地域だからで、この辺りではシャッター付きは珍しく無いんですよ💀

    • 4月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに地域性もありますよね。
    それなのに税金も高くなって少し腹立ちますね😂

    • 4月12日
0715

私のとこも減税受けて11万でした!
減税になっているのすっかり忘れてて今思い出しましたが、減税なくなったら更に恐怖です😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですね!!!!!
    うちは3年目なので来年から減税終わりです😱恐怖すぎる😭😭

    • 4月12日
deleted user

98坪ほどの土地に30坪程度の家ですが、減税今年からなくなり14万でした

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    土地広いですね!!
    平屋ですか?

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえ、二階建てです

    • 4月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お庭広くて羨ましいです!!!
    うちは成形でもないのでお庭ないしオープン外構なので外構もなく。。。
    土地広くても14万は魅力的ですね!

    • 4月12日
haaaachan

25坪の土地に二階建てで減税受けて13万なので、今年から減税終わるはずなので今から震えてます…🥶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    減税終わるの痛いですよね😢
    ずっと減税でお願いしたいですよね😂

    • 4月12日
deleted user

高いですね!😳
うちは12万でした。
都心まで20分、最寄駅徒歩15分、土地35坪建物30坪(築7年)です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    住みやすい街ランキング1位とかなので土地の価格が爆上がりなのもあるんですかね😢

    • 4月12日
ママリ

新築マンションの2Lですが同じく12万弱でしたー🥲💦
減税なくなってから怖いですよね🥲🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    マンションの固定資産税って土地とかってどんな感じになるんですか🤔?
    質問すいません💦

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ


    土地は確か周辺環境等の路線価と土地の面積で評価されて決まるはずです🤔
    あとは住んでいる階数があがれば固定資産税も増えるみたいです😅😂

    • 4月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    階数でも固定資産税違うんですね😱
    土地は世帯で割ったら小さくなるのに戸建てと同じ固定資産税不思議です😂

    • 4月13日
ママリー

土地130坪、建物36坪平屋、関東で都内まで電車で約1時間半のところです。
減税込みで13万でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    土地広すぎですね!!!
    土地広いのに13万羨ましいです😊

    • 4月13日