※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せになり、手のつき方が気になる。手の甲を下にしてることがあり、癖かどうか不安。同じ経験の方いますか?

6ヶ月の赤ちゃんについてです。
最近、うつ伏せになり、手をついて顔を上げられるようになってきてすごく嬉しそうですが、その時の手のつき方が、めちゃ気になります😭
手のひらが下ではなく、手の甲をたまに下にしてることがあります。大人がしてたら、『痛いんじゃないの⁉️』って思う感じです。゚(゚´ω`゚)゚。
これって癖ですかね?😰
同じような方おられますか?

コメント

三児のママ👦

息子もありました!
たまにならまだ慣れてないだけだと思います😊
大人が優しく直してあげてください✨

  • らん

    らん

    ありがとうございます♡

    • 4月14日
かよへい

関節がまだ大人のように
しっかりしてないので
びっくりする角度に手が曲がったり
しますよね!!!
最初の頃は良く手の向きが
不思議な状態でしたが
毎日なおしてあげてたら
手の使い方を覚えたみたいです:-)

  • らん

    らん

    はい!
    直してみます☺️

    • 4月14日