![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
貯金が減り、2人目の産休育休に入る女性がいます。現在は育休中で手取りが少ない状況ですが、産休に入ると手取りが増える見込み。貯金を死守し、仕事復帰後も頑張る予定です。
応援してください😭
この度貯金が200万弱まで減ります!!
170万くらいになるかな〜。まぁ元々そんなにはなかったけど大きめの出費があり200万を切ります!
正直焦ってます💦
現在育休中で私の育休中の手当も含めて生活しています!
今はトントンくらいでギリ赤字じゃ無いくらいです😅
実はこのまま2人目の産休育休に入り9月出産予定です!
こんなに貯金が減ってしまうのは想定外でした笑笑
が、今は手当の50パーだけど産休に入ればお給料がいくらか出るし育休も最初の6ヶ月は67パーなので手取りとしては増える予定です!
なので産休に入ったらあくまで予想ですが、6〜7万程度は貯金できる気がしてます!頑張ります!死守します💪
保育園も激戦区だしのんびりしてる経済的精神的な余裕もないので来年4月から仕事復帰してさらに頑張る予定です😭😭
夫婦で協議して決めたものの貯金が減るのはすっごく精神すり減りますね笑笑
もう頑張るしか無いと思いますどなたか応援してください📣
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
![あああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あああ
あーもうめっちゃ分かります😭
私は今年、全く貯金増えてなくて落ち込みました😭
テレビ買ったり出費が多かったので仕方ないけど分かってても焦りますほんとに💦
![あーじょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーじょ
大丈夫です!
もっとヤバいのがここにいます!笑
-
はじめてのママリ🔰
どんくらいやばいですか!!!笑
私の予定貯金額もあくまで予定なので予定通り行かなかったら減る一方でやばいです!!🤣- 4月12日
-
あーじょ
貯金の底が見えます😂笑
ここ数日ずっと電卓打ってます🤣🤣🤣- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
何回も計算するのわかります🤣
私も貯金が減るの確定してからどこか削れるところがないか何回も何回も計算してますが、何回やったって当たり前ですがおんなじくらいの数字しか出ないですよね爆笑
そしてその度落ち込む笑笑- 4月12日
-
あーじょ
わかります!何回も天を仰いでます🤣🤣🤣
- 4月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫です、
うちはもっと貯金ありませんが
頑張ってます!✊
お金の減りってほんと精神的に
来るものがありますが
お互い頑張りましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
一緒に頑張りましょうね!!!😭- 4月12日
![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえお
育休中は一馬力に一時的に減るので、マイナスにならないだけ💮です!!
私も育休中は不安でしたが、復帰したら余計なお金も使わないし笑
どんどんお金も貯まるので大丈夫です🙆♀️👌
-
はじめてのママリ🔰
まさか褒めていただけるなんて😭
前はもっと固定費がかかってて、大赤字予定でした😅
育休後半半年になると手当が50%にまでに減りフルで働いていた時より8万円程度少なくなるのでやばいと思って、固定費の見直しをしてここまで支出を減らせました💦
子供たちに今よりたくさんお金がかかる前に頑張ってまた貯めなおしたいと思います!!!- 4月12日
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
ここにもいます(笑)
もっとないです、100万ないです(笑)
もしものときは個人年金、子どもは子ども用の預金口座があるので、本当の万が一はそれらを崩します😂
家計簿つけたりしたことないし節約を意識したことないし、むしろ散財してる自負の方があるので、貯金できる伸び代はめっちゃあると思ってます…だから頑張ればすぐ貯まる!と思ってもう数年(笑)
-
はじめてのママリ🔰
嬉しいです仲間ですね〜!🤣
私も子供の分は児童手当、学資保険、年払いの分と、自分の保険も掛け捨てじゃないやつしてるのでこれからどうにでもなると思って頑張ります😭💪
私もお金ない〜お金ない〜て思いながら考えたら週一以上外食してました笑笑
そりゃ貯まるものもたまらないですね笑
一緒に程よく頑張りましょうねー♪- 4月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます〜😭
毎月これくらいは!と思ってもなんだかんだ出費がありぜんっぜん予定通りいきませんよね💧
なので私の予定貯金額もあくまでただの予想というか希望に近いです🤣