※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の書類には父母どちらの名前を書けばいいですか?旦那の名前の方がよかったでしょうか?

幼稚園の書類に書く保護者名は父母どちらでもいいのでしょうか?😅💦今まで特に何も考えず私の名前を書いてたのですが、旦那の名前の方がよかったですかね?😥

コメント

のん

私は初年度はなんとなく主人の名前書いていましたが翌年からは自分の書いてます( ¨̮ )

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 4月12日
yuki

どちらでも良いと思います!

我が家は、一応保護者は主人の名前で統一しています😄

緊急連絡先や日中連絡先などの欄に私の情報を書いています!

  • ママリ

    ママリ

    使い分けておられるのですね!ありがとうございます!

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

どっちでもいいと思いますが、一番園に関わる人の名前を書いてます!
ほとんど母親が対応するなら名前だけ父親を書いてもなぁと思うので、そのままでいいんじゃないかなと思いました😌

  • ママリ

    ママリ

    私がほぼ対応するので大丈夫ですかね💦ありがとうございます!

    • 4月12日
deleted user

書類の保護者欄は夫、保護者参加系の提出書類は私にしてます😊

  • ママリ

    ママリ

    使い分けるのもアリですね!ありがとうございます!

    • 4月12日
ゆうり(ガチダイエット部)

書類は全て主人の名前を記入しています。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 4月12日
deleted user

どちらでもいいですよ。していなければ大丈夫です。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 4月12日
deleted user

書類の内容を把握してる人の名前ならどちらでもいいですよ。

  • ママリ

    ママリ

    どちらでもOKなのですね!ありがとうございます!

    • 4月12日