※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パジャマは長袖でも大丈夫ですか?周りは半袖で私だけ長袖は…。

5月14日が予定日です!!

入院中のパジャマについてです!
長袖しか持ってないのですが、半袖のパジャマの方がいいですかね?

自分が寒がりなので病院内なら長袖でも大丈夫そうだと思ったのですが、周りのママさんが半袖で私だけ長袖は嫌だなぁと思って笑

コメント

ぴこ

院内、赤ちゃんに合わせて室温高めになってると思うので私なら半袖にします🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    去年の3月に出産してて同じ長袖にしよーとしてるのですが、室温って少し違うんですかね😞

    • 4月12日
  • ぴこ

    ぴこ

    産院にもよるのでなんとも言えませんが半袖で一応カーディガン持って行きましたが私は暑くて使わなかったです!

    • 4月12日
あっちゃん

5月11日予定日ですが半袖にして羽織り持って行く予定です😊
通ってる病院がいつも暑いので🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!!

    半袖買って羽織るのが1番無難かもですね😂
    でも入院以外で使わないのでこれだけのために買うのが少し勿体ないかなー?とケチりたい自分も…でも長袖1人だけとか嫌だなぁって自分も笑

    • 4月12日
いちご

私も寒がりで12月が予定日だったのですが母子同室だったため暖房が付いていて暑かったです🥵
半袖と長袖両方持っていくのはどうでしょうか?

deleted user

半袖+上着がいいと思います!
5月生まれで、パジャマは産院で用意してくれた薄手の長袖ワンピースだったのですが、
暖房が25〜26℃くらいに設定されてて暑かったです🥵
(暑すぎて温度下げたら助産師さんに戻されました。笑)